本家は3人で歌われてるんだけど、社長のコーラスの高音と低音が別人が歌ってると思えるレベルなので、えっ!これ社長だよね?と何回も聞き続けてしまった。そしてまた何回も聞き続けてしまうと思う。
なんつうか 色気は 女性を越えてる
イヤホンで聴いたらやべぇ……………………
歌詞です! 『回生』 ああ 崩れていく 夜の隙間に じっと見ていてごらん ほら 泣いていますか 呼んでいますか もがく君が笑う 瞼を隠しながら くっついた影に 小石ぶつけたこと 降りしきる雨に 傘もさせずにいたよ てっぺんくらがって そうある今日を踏みしめて 月がまた見えるように 命が尽きる前に 当然真っ逆さまよ 落ちておしまい 去ってゆく泡の中で 命に伝えよう 徒然 またくたびれた感情で 暗い 怖い ダセー ケラケラって それでも まだ嫌いにはなれなくて くだらねぇ 甘ぇ 無理だろって 針を胸に刺した君のことを 手を繋ぐ私が 今言うから "あなた自身が信じなくても" "強くて 優しいんだって" てっぺんくらがって そうある今日を踏みしめて 春がまた廻るように 花咲いて さようなら 騒然 お天道さまよ 平等じゃないわ 心の音を聞いて 静かに眠るよ 創世 ちっぽけな星の愛しい君へ 何度でも生まれ変わる 那由多の迎えを ああ 崩れていく そっと 手を伸ばす 止むことない雨に 傘をさして歩くの
きれいな声だなぁーって聴いてたら急にきた低音イケボで心臓ぐってなった…… イケボと透明ボイスに挟まれて軽く天国いけそう
オクターブユニゾンも最高すぎる ↓ウォルピスカーター低音出せ過激派の皆
ウォルピスさんの性別を超越した歌声に心を強く惹きつけられてる
2分40秒じゃ足りないぐらいの心地よさ
本家のコメント欄にある「誰もいない劇場でオーケストラしてるみたいな歌」ってコメントが大好き
本家の合唱の良さを巧みな歌声で再現してるのえぐい
今まで聴いてなかったのを悔やんでます
低音の破壊力で無事成仏
こう言う歌を歌うと、本当に抜群にうまいなー・・・
3周年だ!早! こういう雰囲気の曲大好きなのでもっと歌ってください、、、、🥹
ウォルピスさんの凄いところは声が高くて女性的なのに、芯にはしっかり男が感じられる力強さだと思ってます
「てっぺん暗がって」からめっちゃ好き
本家と同じくらい好きヤバい。 サビの鳥肌えぐいし一言一言丁寧で最高の作品
Twitterに出た時からずっっっと楽しみにしてました;;;; 「てっぺん暗がって」のところからの本家様のとこでも大好きな場所で聴こえてくる低い社長の声が幸せです。高い声も低い声も最高
毎度のことながら、歌に感情を乗せるのがべらぼうに上手い
@wolpiscarter