@komeitohman

第3回長尺記念😂

@nicchi-retro

第1章までクリアしました。今のところ楽しめてます。
アクション要素強い、ドラマ重視、オープンワールド要素少ないって印象です。
敵はスーパーアーマーありですが、それ含めてもシニゲーという程でもなく、手ごたえのあるアクションといった感じ。
ドラマは、歴史好きじゃないと「???」な展開が多い気がします。私みたいに、軽く予習すれば十分楽しめる。
オープンワールドは、探索して発見があり楽しいというより、指定された収集ポイントを作業的に集める、イベントとイベントの移動だけ。しかし、面倒くさい仕様はなく ドラマやアクションを楽しむことへの邪魔にはなっていないので、世界観の雰囲気も合わせて個人的には〇。
いろんな切り口ありますが、「不安だけど人生初のシニゲーに挑戦してみたい!」って人にはお勧めかも。

@ネモ船長-p9t

高杉くんのツケの足しに(笑)

@tamorikomhfz1722

長時間もの好きなんでさぁ!
これいつものです!

@ネモ船長-p9t

投稿お疲れ様です!
歴史の教科書や小説など文章を読むより、こうして映像で見せられると話が入りやすくて引き込まれますね。晩酌しながら観ていますが、すでにビール5本目です(笑)
次回も楽しみにしてますね!

@好機到来

実在の歴史を踏襲しつつ、ゲームならではのストーリーで、すごく引き込まれますね。次を楽しみにしてます😊

@pjmdtwneakgptwmeaj

うpおつです〜
史実とはまた違ったIFストーリーが見せるドラマにワクワクが止まりませんわ〜w
子安さんはDUOやギンガナムとかの悪役でも輝くのがズルいw

@慎二山田-n9h

どうもこんばんは今回もRONINですね。村山タカさんキーパーソンですね。ということは黒船襲来前後ですね。確かに日本の運命がかかった時期ですよね。私もNHKの大河ドラマの西郷どんとか新撰組篤姫龍馬伝民放ですとテレビ東京の竜馬が行くも見たことあるので、なんとなく分かりますし、以前映画の幕末太陽伝主演フランキー堺石原裕次郎小林旭三谷英明さんも見てますので、幕末のオールスターいいですね。

@慎二山田-n9h

へえなるほど竜馬さんが腰に着けてたピストル高杉晋作さんの上海土産だったのですね。霊夢ちゃんの言う通り史実ですと高杉晋作さんが上海に行ったのが1862年ですね。騎兵隊カッケ~。

@ぽんこつれとら

今回は、松陰 オブ ザ 牢人🙄から始まり、それを軸に進んだ感じでしたね~見応えたっぷりの1時間でした!
そして信条に則りシを選んだ先生、なんとも重いラストでした…そこは生きて大業を為して欲しかった😭

晋作の渡航話や竜馬の短銃に街並みの外観、時系列のズレよりもロマン優先!
お馴染みのあのエピソードは入ってないの?😢と歴史好きをがっかりさせるよりも全然良いと思いますわ、ゲームは盛り上がって、楽しくてなんぼ!😆
色んなifが盛り込まれているからこそ今後の展開や別ルートのストーリーなんかも気になりますね~
周回プレイもしたくなる、ほんっと良く出来たゲームですね✨

@お茶菓子-b9z

後1Gで通信制限のところに大長編きやがった❗来月見よう。

@佐藤大-h2g

主水は映画だと、普通に大奥に潜入したりしてるから、どこでも行けそう(笑)
幕末の話も映画であったなって思い出しました。
ここの八丁堀は幕末でどう立ち回るか楽しみですねぇ

@もろ平野

冒頭の情勢説明がとても分かりやすくて😁動画観てて思うけど歴史をなぞりつつ、その中で破綻の無いように選択肢を設ける。これストーリー作った人、苦労したでしょうね。ほんとすごい^^投稿お疲れ様です。あと八丁堀の旦那、どう考えても腕と首の骨逝ってるとしか思えんw

@あざらし-j8y

ここまでが1章なんでしょうね。
霊夢主水は史実通りに行くのか別の流れを行くのか楽しみです。
昔はモンドセレクションとか言ってたのに霊夢さんと合体するとは大出世ですね。
でも、一番気になるのは猫です🐈

@はじめん-s3g

投稿お疲れ様です。
明確にどちらに付くでもなく片割れ捜索を主眼に動いている感じの選択、イイ感じです。
貴子ちゃんが何を知ってああなったのか?今は何をしているのか?日本がどうなっていくのか興味は尽きないですね。

@小倉杜

配信お疲れ様です。
主水は原作で不意討ちが多かったせいか、居合の達人になりましたね。
必殺仕業人第4話「あんたこの親子をどう思う」で見せた、目で追えない不意討ち返しは神殺陣。
 
 ローニンの強敵はスーパーアーマー持ちで一撃では倒せませんが、
 暗殺技が多いので魅せプレイも期待しています。

@toroi5732

編集お疲れ様です。歴史幕末脆弱勢の私としては面白おかしく視聴させていただいてます。最終目的はあるものの、アクション、ルート、人間ドラマもりもりでアツいですね(^_-)

@だま-j3j

もはやNHKの大河ドラマがショボく見える完成度😮

@braver6845

同門対決!燃えるけどムズいね…(笑)

@谷一-v9p

黒洲藩の追手が来るとは・・・昔の仲間と戦うのは八丁堀の旦那も辛かったでしょうね。

しかし、様々な偉人と交流していると、こういうifもあったかもなぁと楽しいですよね。
うーん、買っちゃおうかな?