@ST-hp4ns

「果たして投稿者は嫁とやり直すことができるのか?」

最初から詰みです本当にありがとうございました

@seimum6420

『傷付けるならばやめます』って殺すと言われて奥さんや子供が傷付くという事が判らないって言ってるようなものですよね?そういう基本的な感覚が判らない人は家庭を持ったらいけないと思う。奥さんが帰ってきたらまた『これくらいなら大丈夫だろう』とDVが始まるのが容易に想像できる。

@delicious-chicken0141

即日わざわざ警察側から事情聴取しにきて「被害届が提出されたら即逮捕だから」と釘刺すくらいだから言葉だけでなく手も上げてたんだろな
そんでもって弁護士でてきてせめてもとスレ民に逆ギレして撤収と・・・

@かしまけい

言葉も暴力だよ。
私は心を病んで、10年近く精神科に通ってる。
あの時の悪夢もよく見る。

@tsumukita

警察に逃げ込むくらいどうにもならなくてダメージ受けてる嫁さんが、コイツが”なんでも”した所で戻ってくるハズないじゃんね。てか、ここまで自制の効かない男は人と住んじゃダメだよ。逃げた嫁さん勇気を出してよく頑張った。

@yasa2615

このタイプは嫁さんが起爆剤だからたとえ嫁さん以外の人の前で大人しく出来ていてもだめなんだよなあ

@萌の探究者

人は思ってない事は言わないんだよなぁ…
それに、反省と愛の言葉が究極に薄っぺらいんだわ…
キメェ………

@NatsuMint

きっかけが妻、って結局は自分悪くないって言ってるよね
謝るって結局は自己満であって、許してもらえいとまた暴言言うんだろうね

@サイ-h1u

スレで殊勝な事を言うのは『絶対に叩かれたくないでござる🥺』というマインドでレスしてるからだと思う
こういうマインド&衝動性を自分で抑え込めない人間は、絶対に治らない
そして、最後に逆ギレかあ…

@yumyum7209

DVや洗脳する人って、自分にとって好転するとすぐ強気発言して他者を見下すよな()
第三者からしても反吐が出るよ。

@ばーふる

「そんなつもりはなかったです」って言葉使うな
相手が誤解している=相手の受け取り方の問題って責任転嫁の思考だ
言った時思ってなかったんじゃない、思ってたけど忘れたと思え
常に自分の方に問題があると思わんと何も変わらん

@ちやちや-s4n

こういうこと言う人間の「反省」ほど信頼できない言葉ないよな

@subaru_ryuken

言葉は時に人を殺す鋭い刃物にもなる。

@白狐-j1x

>そのストレスも甘えからです
>妻が甘やかしてくれたからです

妻が甘やかさなければ甘えてストレス溜めることもなかったのに、が透けてるのが凄く他責過ぎて嫌だコイツ

@yuhua1418

「首を洗って待つ」って普通は脅し文句に使われるよね
戻ると嫁さんコロされかねないな…

@user-shirokano

反省が綺麗ごとすぎ薄っぺらすぎではいはいハネムーン期ハネムーン期としか思えなかった
家族以外にいくら方便並べていい顔してもシェルター逃亡と警察介入っていう現実が全てを表してる

@秋月瑞穂

なぜそんなにイライラすることがある?普通に生きててそんなにストレス溜まることあるか?

@touminsitai

こいつ、いちいちありがとうとかすみませんとか即言ってるけど、こういう語尾をことごとく入れる輩は実際話聞いてないんだよ
実質「ハイハイわかったわかった」なんだよな

@愚民グミ-f8k

暴力や暴言って傷つけるつもりで出すつもりじゃなかったらどういう思考回路から出てくるんだ?仮に暴言を止めたら今度は家事放棄とか嫌味とか無視とか舌打ちとか他の事するだろ。だってそれが正当な権利だと思ってるから

@叩きもぐら

このタイプって本人にじゃないと謝罪出来ないのが多いのはなぜですかね…
弁護士に伝えてくれればと私も思ってました