@ryucrew

皆さん本日も動画を見てくださって本当にありがとうございます!
スピークの無料体験+特別割引はこちらからチェックしていただけます👉
https://bit.ly/3ECyEgS

@kumikosurlalune

海外だと、きれいに話せても発言が少ない人より、ブロークンでもがつがつ話す人の方に人が集まってくる気がする。「伝えたい!あなたとコミュニケーションをとりたい」っていう意欲が価値が高いんだと思う。

@Jじぇい-g3l

海外旅行いったら何故か伝わる程度に喋れる
とりあえず伝えなきゃっていう感じ
人間追い込まれたら喋れる

@thetis8727

もうまさにこれ!
昔私が初めて働いた会社で
壮絶な虐めに遭いまして
あまりに酷過ぎるし長くなるのでそれはここでは省かせて頂きますがw
数名の先輩女子社員から常に私の英語に難癖をつけられておりました
とある日サンフランシスコから出張で日本に来ていた方が
その場の話を聞いていたらしく
その時私を囲んでいた先輩3人に言いました
「君のさっきの英語のここ違う!君もこうした方が良い!君も・・・」と
「君達は自分が100%英語を喋れていると思っているのかい?
私から言わせて貰えれば間違いだらけだよ。でもちゃんと私には伝わっている
そして彼女(私)の英語も君たちと同じくちゃんと伝わっている
それなのに何故君たちは彼女(私)を攻めるんだい?」と
まだ若かった自分は本当に救われました😢
そしてその後社内で成果を上げその方々を追い抜き彼女たちの上に立つ立場になりました。
(年功序列会社ではなく良かったw)
今は独立しましたが、あの時の彼の言葉が無かったら
今の自分は無かったのかもしれない・・・と思うくらいの出来事でした
Ryuさんの仰る通り第二言語ですから
【難しく考えず取り敢えず何とか伝われば良い!】と私も思います。

@user-ck9zp1bf7q

100%agree with you ❤
アメリカ在住者です。アクセントの事を気にしなくなったら、生活がとても楽になりました。
Ruy ちゃん、ありがとう😊

@中尾恵美子-m1l

「ジャパニーズアクセントあるのは当然」に気持ちが楽になります😃

@ericoco6093

共感しました。
スペインに住んで2年経ちますが、多国籍な環境いると、本当にそんなふうに感じます。
発音よりも、物事をしっかり考えられているのか、それを伝えようと言う気持ちがあるのか、そこが重要ですよね。みんな頑張って聞き取ってくれます、恥ずかしいなんて誰も思ってないですよね。
いろんな国の方がいるので、いろんな訛りのある英語やスペイン語にたくさん触れられてる環境に感謝してます。

@mosimo_j10

ありがとう
いままでの、どんな英語学習法や先生達より共感できます。

@soono9205

英語は言語の一つ…単なるコミュニケーションツール!
しっくりきました😊

@azm-jpn-aus3519

りゅうくんが一人でベラベラ喋る動画が一番好きです😂

@ponpon8192

非常に心強い動画でした。
恐れず、恥ずかしがらず、一生懸命話したいと思います!!

@rurapi

日本人でお話してるんで!っていうセリフ心に響きました✋

@Sawap

「日本人の前で英語話したくない」それめっちゃあります。自分の英語に自信がありません。なぜなら現地の学校などで学んだ英語でなく、バイト帰りにカナディアンと飲みに行ったり、バイト仲間とのコミュニケーションで覚えた英語なので文法はたぶん間違っているようです(笑) それでも、20数年経った今でも、メッセージをくれたり、来日した時には友人だけでなく、そのお姉さん、友人のご両親、再会しています。今でも友達でいてくれることにとても感謝しています。

@sakurajosui2922

リュークルーさんのおっしゃっる通りですね、話しているお相手の方にちゃんと伝わって会話を出来ているのならそれでいいと思います。

@yutohino5520

とてもステキな考え方だと思います🤗👏
英語を話すことに対する勇気と自信を頂けました🙇

@よなもと-w8n

ありがとうございます!

@ThatJapaneseActress

Speakのアプリ内で英語講師の1人を担当してる者です!Ryuさんがアプリをトライしてくださってるの嬉しいー😍

@yay3318

よーーーーー言うてくれました‼️‼️さすが素晴らしい🎉そう言ってもらえると本当に自信につながります!堂々としてたらいい!GW明けから仕事頑張りまーす😊😊😊

@ひかり-x3p6t

私は仕事で毎日英語使うのですが、お客様は母国語英語でない方がほとんどなので、お互い母国語訛の英語になります。が、お互い通じ合っているので通じればなんでもいいやーんて気にせず話してます!昔は日本人の前で英語話すのすごく抵抗あったのですがもう気にせず「私英語話せます!」て強気で間違いも恐れず毎日英語使ってます(笑)

@あおい-m2m

心強いお話ありがとうございます!
文法など気にせず、伝えようという気持ちが大事なんだなぁと思いました😊