『話せません』最高です。
山口鉄也さんの話凄く良かった…良い話ですね
根っからのホークスファンで工藤さんから藤井将雄さんのお話を聞けて良かったです🥹
元アナウンサーで甲子園ベスト4の名門校でエースで野球オタクで謙虚だけど物怖じしない…こんなにアシスタントに最適な人はいない。
素人目でもわかるぐらいこの人はプロ野球界の中でもほんとに器用 監督はもちろんコーチでもめちゃくちゃ良さそうだしすごく頭が良いのがわかる
工藤さんは若い頃からイケイケな感じだったけど、監督を経験してから腰が低く謙虚になられたなぁと感じて凄いなと個人的には思う
砕けた話しもするし、穏やかな笑顔もするし優しいだろうけど、工藤さんの芯の強さとかぶれない心が話しの節々に感じますね。 自分がもし工藤さんを目の前にしたら武者震いしそうです。
山口鉄也さんの話、木村さん、会田さんもすごいな
47歳まで。。。工藤さん背番号と同じまで現役だった事をすっかり忘れていました。引退されてからの活躍も凄いですし、この先も多大な功績を野球界で歩み続けて下さる。教材。道標だと思います。 ありがとう。工藤さん。
山口鉄也さんの旅費を持ってあげた会田さんと木村さん 滞在費を持ってあげた工藤さん みんな男気あるな あと慎之助さんに「好きなようにやって。打たれたら俺のせい」というカッコいいことをサラッと言える上原さんも素敵
生きた教材、この言葉につきる
上重さんのインタビュースキルが如実に表れた回でしたね。 「その部分は野球選手にとって大事なことですか?」など、相手が本当に言いたいことはもうひとつ奥にあると見抜いたような質問のたたみかけがさすが。
こういった公式の場で藤井将雄に触れてもらえたのが嬉しい 正直ホークスに監督として戻ってきてくれた事より嬉しいです ありがとうございました
何度聞いても凄い…アナウンサーが甲子園ベスト4の名門校エース投手… あんな壮絶な試合を経験してても、絶好調時の感覚って掴みにくいものなんですね。 相変わらずゲストに質問する引き出しの多さが半端ないです。 上原さんとのやり取りも面白くて、あっという間でした!
工藤さん 自分に真っ直ぐな人なんだな と感じました。凄く好感もてました。
今回の工藤さんもそうだけど、雑談魂に出演される当時の巨人の選手を見ていると、先輩後輩の仲が良い風通しが良いチームだったんだなぁといつも感じて観ています。
なんで工藤を全日本の監督にしなかったのかな、凄いよやっぱり🎉
13:35 鈍感力って言葉あったな笑 雑談魂の上重さん、すごく楽しそう。
打たれるのわかってて城島さんのリード通りに投げて見事に打たれて「な?打たれただろ?」っていうエピソードが印象にあります
@KojiUehara-Zatsudan