1:41 こんだけハイスペックな子が『心がズキズキ痛む』なんて語彙のない表現するの、内面の幼さというか心が他の成長に置いていかれた感あってめっちゃ好き
暗い歌詞なのにバックのメロディが明るいのマルコスぽい
「I am lonely and high spec neet」のとこが「たった1人、ただ完璧に」に聞こえるの凄くない!?
ニートはニートでもこの主人公みたいにかっこよかったらなぁ
「大切な人は魔法少女」 母「このこどこで道を間違ったのかしら...」引き気味の顔 って感じのエピソードがあったら見る
そして彼はヒーローという職業につき、脱ニート
最後の… あのなんでも出来る天才マルコスくん が全力で振り下ろしたトロフィーを 素手で止める怪力リリカ… やはりゴリカだったか…
14歳のマルコスの髪型すこ
猫耳パーカー&萌え袖とか可愛すぎ
自慢の歌じゃんとか言ってる人結構いるけど私は自分の気持ちを伝える言葉を知らないからこういう風な歌詞になってて本当はもっと苦しいのに伝えられないマルコスくんの不器用さを感じるんだよね……すき
2:12からの「自分の気持ちを伝える言葉知らない」て言う部分のマルコスの不器用感すごい泣く(伝われ)
マルコスのリリカ好きって単に好きというより憧れみたいなものなんだろうな
ハイスペックニート 歌詞 14で大学卒業 IQは340 タメ息出るほど 容姿端麗 イケメンボーイ 体格は高身長で 運動神経バツグン 100m走も 9秒台で走れんだ ねぇ、なんで こんなにも カンペキに生まれてきたの? つまらない人生だ 退屈になって もう、 部屋の中で独り (I am lonely and High Spec Neet アイアムロンリー アンド ハイスペックニート) 全てを手にしても 心は空っぽ ねぇ、誰か 傍にきて 抱きしめて 友達なんていらない 恋人なんていらない 大切な人は Tシャツの 魔法少女 オレンジ色のパーカー 包み隠した感情 誰ひとり 僕の 名前さえも 知らなくて ねぇ、なんで こんなにも 心がズキズキ痛むの? 12カ国語 あやつって あらゆる言語 話せたって 自分の気持ち 伝える言葉 知らない つまらない人生だ 退屈になって もう、この世界で独り (I am lonely and High Spec Neet アイアムロンリー アンド ハイスペックニート) 全てを手にしても 心は空っぽ ねぇ、誰か 傍にきて 優しく包み込むように 不完全なこの僕を 抱きしめて
1:32「誰一人僕の名前さえも知らなくて」 ゲームのH.Nは知ってても、リアルの名前を知っている友達はいないってことなのかなぁ……
勝ち続けてきた人生だからこそマルコスにとって、負けることがあるコンパスの世界は楽しいんだろうな
0:53「アイ アム ロンリー アンド ハイスペックニート」 0:53「マーカーローニー 温めずにーw」
どっかのssでみたやつで、マルコスは失敗したいから武器を小枝にしたってゆうストーリーが好き。
実際にこんな完璧なニートいたら、他のニートがかわいそうになるwwww
もうマルコスのCVが下野紘さんっていう時点で合ってるし神。 そしてシーズンの名前が「生きる希望」で涙、 もう今日も推しが可愛い🧡🍃🐱💕🍊 曲のリピートがも止まらない
@てばじゃき