@maironef

こういう場合,自転車はやはり少しでも安全な所を選んで待避してやり過ごすのが良かったのではないか.余り半端なスピードで自転車が走り続けると,追い越すのにはかなりの距離を必要とするので対向車と正面衝突の危険度も高くなる.

要は,互いの譲り合いで大抵の事故やトラブルは防げるのではないかと,私自身の数十年来のサイクリング経験から思う.

@zozo6474

03:26

歩道に「自転車も通行可」っぽい標識が有りますね。
これが有る場所は素直に歩道を使う方が安全です。
まぁ、今趣味で自転車乗ってる方は
「ロードバイク」ばっかりで歩道走行する気がまるでない人が多いのですけど。
速度なんて自慢の脚があればいくらでも速くなるのだから、ロードバイクなんて辞めて
「マウンテンバイクの街乗り仕様」
で身体鍛えた方が良い。
ついでに、「遅乗り」もできる様にした方が良い。

@CDO0314

トラック可哀想