@cojiro_ex

糸井嘉男は宇宙人だが、確かに野球のセンスは随一であった素晴らしい選手なんだよな

@マツタカ-w4z

ちなみに糸井選手は大谷選手の投球について「底知れぬアレがある」とコメントしています

@てっぱん-q9t

いろんな動画でいじらてるけど、やっぱり一握りのプロ野球選手の中でも記憶される,素晴らしい選手、糸井さん……

@udonskey3464

超人同士が闘いを通してお互いを高め合ってるのすごい好き

@ああ-r2b2o

大谷のスライダーが曲がり過ぎて「レアードが3塁から投げてきたかと思った」という糸井のトーク好き

@ふじもん-h8u

全盛期糸井の打球速度とかプレーのスピードは本当にやばかったな

@Amazon29685

糸井と鳥谷のせいで
意外と打てるんか?って思ってしまった当時w

@Tzzz624

最速更新した時ってファールにされてるイメージがある
ライト前に運んじゃうのはさすが糸井w

@ssgthgc632

糸井も元投手というね
才能ある奴がやれば投手でも野手でも結局凄いという事

@yureside11

164キロをライトに引っ張ってて草

@gato_5ch

二人ともバケモン。ただし、大谷選手は理論的的考察をしますが、糸井さんは来た球を弾き返す真の天才的です。

@0t1m-bp

糸井が打席におるとき大谷がサードに牽制球投げたと思ったら曲がり過ぎのスライダーやった話好き

@user-fe6lr2wq7v

力みでは打てないことに糸井が気づいた瞬間

@cuuuuuuuuucumber

ラオウ ファールにできてるのもすごいな

@Vicks720

164を打ち返して“いってぇ”って感想の糸井も、次に165で仕留める大谷も実に本人らしいエピソードで大好き

@Pちゃん

スイング速すぎ😂

@りーち-n1m

正直糸井が1番天才なんです

@えむますく

糸井さんは変な人やけど
球界屈指の強打者ですよ

@Five-dm1pl

この164キロを打ち返した打席ばっか触れられるけど、この次の糸井の打席で今度は大谷の11球も粘ったのも凄かったんだよね。

たまたまマグレで164キロに当てたと思う人もいるだろうけど、
その後も大谷のストレート、スライダーにバットは付いていってる。
しかも地面にワンバンするほど落ちるフォークも空振りせず当ててファールにする。
思わず大谷が笑ってしまうほど。

@TV-kd1xv

大谷がフィーチャーさればされるほど164キロヒットがメディアで擦られ続けるという非常に美味しいポジションを獲得した糸井さん