ダルビッシュさんYouTube始めてめちゃくちゃイメージ変わったわ、いい人すぎ
実力実績もあり なぜそうなるのかの分析力もあり そしてそれをわかりやすく説明するトーク力もあり さらに人惹きつけるスター性と発信力がある そしてそれを無料で見れるという環境がある どんだけ幸せなんだよ 今の野球少年 ありがとうダルビッシュ
メジャーリーグ最高と名高いスライダーを投げる投手の講義がYouTubeでポテチ食べながら観れる時代
どんな球種でも投げられる珍しいYouTuber
エグい。本当に凄いなぁ〜ここまでプロってるプロってどれだけ居るのだろう。肉体を完全に理解して野球やってる感が半端なさすぎる。僕もまだまだいろんな事勉強しないとと考えさせられました。
現役メジャーリーガーが変化球について語ってくれるとは凄い時代になったなぁ
変化球投げる上で「広背筋」っていうワードが出てくる時点でもうマジめちゃくちゃ感動している…! 変化球の投げ方いろいろ考えるの好きだったけど、その発想は絶対出てこなかった… そしてダルさんの横スラの握り、親指が人差し指側に寄ってるのは中手骨で握りやすくするためだったのかぁ!長年の疑問が解決!変化球講座も楽し過ぎやで!!
これまじで参考になりました。 カーブが速く鋭くなり、ツーシームも指と手首側で緩急をつけることができました。 ありがとうございます
これだけ科学的に説明出来る野球選手は初めて。 感動しました。
ずっと変化球が苦手でしたが、ここまで丁寧に言語化していただけるとめちゃくちゃわかりやすいです! 冬の間にこれを基に練習してみます!
白いボールが輝きすぎ!
こんなに理論付けて、分かり易く説明した動画はない。 マジでお金が取れるレベルの講義だと思う。 ⚾️野球少年は必見だね⚾️
0:21 あの怪物スライダーの投げ方をサラッと公開して行く球界トップの投手
物凄い価値のある情報だと思うんだが、、、 この動画ただで見れるってだけで本当に良い時代に生まれたなって思ってまう。。
変化球好きってこのレベルの事を言うんだろうな... ボールの軸とかスピンの方向だけじゃなく、肉体についても深く考えてる。すごい。
朝起きたら動画あげられて最高だった!!!! 本当にありがとうございます! 本を見て変化球の投げ方みて投げれなかったけどなるほどなぁと思った
ダルビッシュさんのおかげでピッチャーが自分の感覚中心に頼る時代が終わるかもしれない。ピッチャーの教科書だ。言語化していただきありがとうございます。
ほんとにすごい選手。 何故こんなにも人間離れしてるのか、
こうやって教えてくれる人がいっぱい いれば野球のレベルも上がるんだろうなー
@レオレオ二-x1b