@suasi_shacho

🎉大人の学び直しTV書籍化決定
https://amzn.to/3YIiidF 
世界の「なぜ?」が見えてくる 大人の世界史 超学び直し
👆ぜひご予約お願いします!!

世界第二位の経済大国、中国。その最大の投資先がアフリカです。アフリカ大陸の多くの国で、インフラ、医療、農業、鉱山開発、デジタル経済、気候変動対策、宇宙開発領域まで、あらゆる分野で協力を行っています。この状況は、中国資本によるアフリカ=チャイナフリカとも呼ばれます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 すあし社長
 学び直しで人はいつからでも変われる!
 その一歩を踏み出した瞬間から。

 ✅公式LINE
  混乱する世界での投資の立ち回り方など
  お友だち限定情報を配信 
   https://lin.ee/FOw8buH

 ✅X (旧Twitter)
   https://x.com/suasi_shacho

 ✅Instagram
         https://www.instagram.com/suasi.shacho/

 ✅著書 知的な雑談力の磨き方
  https://amzn.to/3dEBSCw 
  
 ✅お仕事などのお問い合わせ
   suasi@jasper2nd.com
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

関連&おすすめ動画
▶なぜ中国の経済は崩壊しつつあるのか?
 https://youtu.be/fuRmzq-quVY

▶なぜアフリカは資源が豊富なのに貧困が続くのか?
 https://youtu.be/1sQdLN4Tgxs

▶なぜエチオピアはアフリカにあるのに植民地にならなかったのか?
 https://youtu.be/tFYobpejBmA

▶なぜ先進国の軍事基地がアフリカの小国に密集しているのか?【特殊地域ジブチ】
 https://youtu.be/4Gwn3uxwA14

▶なぜ日本は海外にバラまきを続けるのか?
 https://youtu.be/Ra6x5UfghvQ

▶世界情勢と為替(FX)は密接な関係💱
 https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=422999&l=ja&p=0
 口座開設で13,000円をGETしてノーリスクですぐトレード可能💰

▶ワインを飲みながら世界を学べる🍷
 https://shop.homewine.jp/lp?u=565c82 (提供:ホームワイン)
 クーポンコード【 SUASI 】で1,000円OFFではじめられます👣

<目次>
00:00 はじめに
01:46 チャイナフリカの実態
08:12 アフリカと一帯一路
15:08 アフリカ覇権の行方

#大人の学び直しTV #すあし社長

@緋釜雅雪

結局は植民地支配に感じる。育てずに初手から搾取するか、育ててから根こそぎ搾取するかの違いだけ。

@ニクタ-u6u

長い植民地時代の影響か、アフリカ人達にも、自分達は支援してもらう側という考え方が根付いてしまったのもあると思います。

@masta-f6q

正解は支配←× 搾取←◎

@futuresuite

この借金戦法って無視するとどうなるのかね。
攻めてくるのかないろんな想像はできるが相手は何してくるかわからシナだし

@YJSNPI.

借金漬けにして港や資源を差押え
分かりやすい

@ひょー-f2w

債務の罠って、アフリカ政府は分かっててやってるのかどうかが気になる。

@seikohs00

根底には中華思想があると思います。古代から中華の支配システムは、朝貢国に対して自治権と何十倍もの恩恵を与えてきた。それがアジアの緩やかな支配と秩序を保ってきました。一方欧米列強は根こそぎ植民地支配。どちらも影響力を行使してるが、当事者にとってどちらか良いかは明白。

@abeshike

まぁ中国は嫌いですけど、なんぼまわりの国々が中国のやり方はまずいと言っても「では、あなた方の国が代わりにインフラ整備をやってくれませんか?」と言われても、そんなたくさんの国が手をあげたわけでもなさそうだしな
フランスがやっても色んな規約のために中国に遅れてしまったし
アフリカ自身からしたら、インフラを整えてくれる国はめちゃくちゃいい人に見えるでしょうね

@blackmuzik19850502

初めは良く見えても必ず崩壊するやり方だなー

@nakayamuscle

きっしーのバラマキも同じ目的なのかと思った。
リターンがあるのか気になるが。

@yuka-du7pc

毎回大変勉強になります。
Xのアカウントもフォローさせて頂きました。

@jpatmt

習近平ってもうかれこれ10年以上中共の主席の椅子に座ってるのに、全く個人としての主張というか性格が表に出てこない気がする。
普段何食べてるとかどんな物好きとか全く思いつかないもんな。 
この人どんな人なんだろ。

@ゆきだるまま-z5u

「強か」という言葉のイメージは、爪や牙を隠して近づく感じです。爪も、牙も、最初から現れていますよね。

@syner1809

アメリカも中国も変わりない気がする

@終電までには帰りたい

債務超過になった国々の返済計画はどうなっているのだろう?契約する時無理な金利だったら普通は契約しなさそうなものだけど…??

@hiragana-de_PO

15:01     読み上げ、間違えてるよね!?

“   アフリカを掌握してきた中国   ”    ← 【  掌握  】 ← しょうあく

@xifu8643

やっばり過去日本支援で原始自然あふれるアフリカは美しいな、日本もこのような国に目指してるわけ。

@スーパージェッター1958

もう日本は中国が貸付をしている国にはODAを止めた方がいいかもね。

@みずまる-f3v

自国の利益だけに動く中国人は優秀だけどその他に関してはめちゃくちゃ