あちこちオードリーの令和ロマン回いつか流してくれるって言ってくれてありがとうございます
ケムリさんは育ちが良いので、変に気負いがないし、フラットなところがいいなぁ。 起きたことに誰かを恨んだり、誰かのせいにしたりとか。 普通に明るいところ。 人柄に好感持てる。
「よし、タレントさんになったぞ」
見てる時にソニー損保の広告流れて 「こんな所でくるまが動かなくなるなんて、どうすればいいんだ!」 って聞こえてきて流石にダメだった アルゴリズム有能すぎんか
ケムリ、もともと有能なんだけど今の期間でそれがハッキリ見えてきたうえに育ちからくる安定感とかフォルムの愛らしさもお笑いファン以外にも伝わっててさらに人気上がってきてるからタレントブレイク全然あるぞ!!!!!!
これだけ冷静でのんびりしてるのに、ちゃんと刺す言葉を言える芸人って相当希少な気がする
くるまさんが目立ってたけどケムリさん一人になっても その能力の高さがクローズアップされてて凄いコンビなんだなぁと改めて思った
出だし一番、「いつか流すわ」な佐久間さんに惚れました
だんだんケムの良さがバレてきてしまっているな… 良いぞ…
ツッコミうまいし、見た目もなんかかわいいからテレビ向きな気がする。
統合思念体は審査員とかやってるだろうし、ケムは動物番組と旅番組とMCやってて欲しい
この状況でも変な力みもないし語りもスムーズだし凄いなぁ。
ケムリの凄さが世間にバレつつあって喜ばしいなと思っていたところ、この動画は嬉しすぎる
あちこちオードリーのケムリ回は神回確定だわ、観たい
これからしばらく、くるまさんのことは「思想」って呼ぼう
2年前の動画よりケムリがすごい有名人のオーラ放っててすごい ケムリもしっかり王者なんだなぁ…
こういう時にケムリさん単独で企画してくれるところに佐久間さんの愛を感じる
令和ロマンがくりぃむしちゅータイプというのは興味深い。令和ロマンってコンビ2人のキャラ解釈次第で、アンタッチャブルのようにもNONSTYLEのようにもオードリーにも見える時があります くるまさんが「僕らのコンビはコレという型がないのがコンプレックス」とインタビューで昔から言うのですが、逆の側面からみれば伸びしろがあるために 「どのコンビのパターンで成長するのも可能」だと思いますので楽しみに応援したい
くるまはくるまで去年の今頃、世界フィギュアスケート選手権の番宣番組出てて以外にもフィギュアに詳しくてめちゃくちゃおもしろかったから今年もやらないかなぁと思ってたので残念
@こんたみ-q8k