@charao-io2vt

石川を4番に据えた首脳陣を2軍に落とした方が良い

@ms-bs4ur

石川4番の拘り捨てて欲しい

@kkk7jkj

石川の特別扱いは辞めた方がええ
チームの士気に関わる

@熊田たぬき

細川がいるのに何故石川にこだわるんや?

@Hiroyuki0526

「すべからく」のきれいな誤用

@takanofu3006

立浪監督にも十分チャンスは貰ってたのにナメてたから岡本選手や村上選手みたいにはなれなかった

@鈴木正志-c4u

石川昂弥に無条件で4番を打たせたのがそもそもの間違い。そのせいで心の中に甘えを生んでしまったと思います。落合博満氏のように「4番を打ちたければ実力で勝ち取れ」や「レギュラーをとってうまくなりたければ必死で練習しろ」くらいのことを井上監督ら首脳陣が言わなければ、必死にやらないと思います。落合イズムの復活です。

@タニサブ-h9e

コロナ禍はあけたのに、緊急事態宣言し続ける謎の団体。

@てんさん-g9w

2軍で無双かつ守備にほとんどミスがない状態でなければ1軍に来るな。
ノッてきてる1軍の邪魔するな。

@Greatest_Baseball〆Showmans

たかやを4番から外し,打順を組み直すことによってチームが強くなるんだからいいの,いいの🤗🤗🤗

@kataakeo7730

おそらく、球団親会社は新聞を売るためだけに「客寄せパンダ」が必要と言われ、本社命令で石川4番にしていたのでは?
立浪とかだと監督自体が「客寄せパンダ」なので、采配に対する本社命令はなかったが、井上だと監督が客寄せパンダになれないと球団親会社が判断したのだろう。だけど、石川4番に対するファンの異論が強く「客寄せパンダ」足りえないから、4番を外し2軍行きにできたのだろう。

@matsurikacha4097

4番神格化もだが2番に小技系選手を置きたがる風潮も再考してほしい

@きーP

「福永石川ボスラーに代わる345番がいない」?
上林細川ブライトで十分345はちゃんと務まりますが?

守備位置的に上林とブライトをどっちか片方しか使えないとしたら、
すでにボスラーは帰ってきてるからボスラーが当たりかどうか数十打席試すか、
今年に進退を懸けてる中田に引退か現役続行かが決まるラストチャンス数十打席試すかしてもいいけど

仮にボスラー中田が両方ダメだとしても、その結論が出る頃には福永は帰ってくるだろう

@yanagi2005

石川は膝やってから伸び代がなくなったな
ドラフトからやり直した方がエエわ
看板の4番も所詮ガチャよ

@さるきち-l1l

石川はどこでも楽しく野球やってる感じ。地元でちやほやされ、危機感はないでしょう。それが悪いわけではないけど、細川や福永、あと一度戦力外になった選手たち、野球に人生掛けて背負ってるモノの違いかと☹️苦労人、応援したくなるのがファンの心理ꉂꉂ📣

@アカツキトーマ

そもそもドラゴンズ自体を解体しないとどうにもならんと思うよ。中日という呪縛から解き放つ必要もあるし名古屋という土地が中日で固まってるのも向かい風。

@強竜打線-w9x

なんとか山崎伊緒をドラゴンズ打てないか😢ボスラーブライト頼むわ。😊

@ロビンマスク-n5b

2軍の試合に出てないようだけど、まさか・・また?

@トムちゃん

また左右病発動今日は勝てたからよし左右病いつまで続くわけ?

@kakeru6368

ファンはもう森に切り替えてるから