帰りたいトレ「どうですこの時計!いかしてるでしょ!?」 帰したくないラララ「カスやね」 ↑これ好き
マックちゃんの関西要素は某あそこっぽい球団ファンという事に集約されたのかも
ラッキーライラックっていうのね 個人的に正直センターのアーモンドアイさんよりずっと目を吸い寄せられてたから助かる
現役時はアモアイに勝てなくて悔しかったけど、ウマ娘に来たのがまじで良かった。これでアモアイに勝たせてあげられるの嬉しい
アイちゃんへの感情爆発するの早かったねぇ…。 京都人のVの方曰く、「純粋な京都弁とはイントネーションが異なるがかなり京都寄り」とのこと。
G1勝ち鞍が全部関西とか岡安さんの熱烈な推しもあって、ホームタウンが関西って感じはしっくりくるかも。キャリアの後半をほぼ東京で過ごしたアーモンドアイとの対比もあるのかね。
ラララ「ブブ漬けどうぞ」とか親父含むステゴ組に喜ばれてしまう図(ナカヤマ除く)
キャラデザスゲー好き
ララちゃん、アイちゃんに或る意味感情が沼沼してた
大阪北部の訛りこそタマモクロスの声優さんの喋り方なんだろうね。 ラッキーライラックの声優さんは和歌山出身らしいからどっちかと言うと大阪南部の訛りの影響受けてるはず。
タマちゃんはコテコテの河内弁やけど中の人は北摂やから京都寄りの大阪弁、ラララは京都弁やけど中の人は和歌山出身の泉州弁、声優って凄いな
結構キャラ当ててる人いて芝 タマも喜んでる
タマモクロス「な…何や…。やっとウチに続く『関西弁のウマ娘』が出て来よった思うたら、『大阪』やなくて『京都』かい…。せやけど、隠れてオルフェの真似しとったって、めっちゃ面白い(おもろい)トコあんねんな、コイツ…」💨
1コマでも「この学園は圧倒的にツッコミが足りてへん。」って言ってたしタマモとは良いコンビになれそうだ。まあラララちゃんは心の中でタマモ並みのツッコミをするタイプなのはアニバストーリーで十分確認したし。
母業は苦戦してるようですが、あなたの5枚目の花弁がしっかりと色付きますよう。
おっとり京弁というより、「極道の妻」なんだよなぁ…
僕は最推しラッキーライラックの登場により3年ぶりにウマ娘復帰を決意しました
こんにゃく付き謎装飾……言われたらそれにしか見えねぇ…
アニバのストーリー見ると、世代における立ち位置の近さもあってかオルフェよりはウインバリアシオンみがある。無論、シニアになるとライラックは栄冠も取るのだけれど
@厚揚げ-s1p