@tinoue9762

今回は風景で「ヤバイ」を感じるよりも、お二人の表情から「ヤバイ」を感じる回でした。本当にお疲れ様でした。

@pindegowasu

最後に「海鮮丼食べに行こう」「焼き肉食べに行こう」を言わないって事がことの重大さを物語っています。

@37564-all

20年前ぐらいにこの団地に住んでいた者です。
土地合わせて100万ぐらいの家があったりしました。
そして20年前は最初の方に出てきてたコンテナのあったところに20台から30台近くの廃車が捨てられていて当時幼かった私は毎日その廃車を見学しに行ってたのを覚えてます。

@mardsk3n-hk

お疲れ様でございました

伊賀市名阪青葉台を取り上げてくださりありがとうございました

動画に映せない所が多々あったと
思いますアカデミックさんさんに
取り上げられて全国区になって
行政(市、県)が重い腰を上げてくれるって思います

未だ未だ暑い日々が続いていますが
お身体に気をつけてください

@清水秀樹-r7j

ラバー博士、杏仁さん、ジョージさん、FDJ2参戦しながら動画のロケお疲れ様です。これから暑くなるので、熱中症に気をつけて下さい。

@orange-lotus

限界ニュータウンシリーズ嬉しい……嬉しい……普段のお仕事や遠征で大変だとは思いますが、無理のない範囲でもっとやって欲しい

@ゆうぞう-l7v

治安が良くない限界ニュータウンの撮影お疲れ様です!勉強になりました!ありがとうござます😌

@AOBENI

これでまた、この場所も治安が少しでも良くなれば嬉しいです!いつもお疲れ様です!

@中村直也2

取り上げて頂きありがとうございます!16年ほど前に白樫インター直ぐ側の青葉台の物件を見に行って衝撃を受けたのを思い出します。住民の方もおられるので配慮されたと思います。少しでも改善されますように。

@ftyutegoursxsw8531

このニュータウンは、住宅地なのに自動車解体業者が4~5件ほど入植してきた。しかも、法的に登録した業者はこの半数ほど、他は無登録。登録会社でさえ産廃は捨てるは、受け付けた車両も道路をはじめ好き放題に他人の土地周辺に放置している。これが一番問題。この汚い風景から、粗大ごみやあやしい車両,タイヤ、家具などの不法投棄を呼んでいったと思う。宅地には車両解体業者は法的に入れないはずだが、上野市(今の伊賀市)の弱腰が気になるところ。

@black-emperor34

この動画を機に綺麗になってると思います

@北北-j7d

今回は限界ニュータウンと放置車不法投棄が凄い所ですね😮隅々まで行ったら、とんでもないもの見てしまいそうですね😅

@モラいもん-c8o

取材お疲れ様です😊

@前場俊二

限界ニュータウンと放置車両のダブルで、滅茶苦茶ヤバそうですね😱

@みゆき-q1l5o

ジョージさんが放置自転車を可哀想!って言う事分かります!私も自分の車🚗が何かあると可哀想、痛い?なんて思います。ジョージさんの気持ち分かる〜😔

@ピピピピピーマン

毎週日曜日笑点あとのお楽しみ

@ミニ.クッパ

👍車も家電も土地も放置😓

@時崎狂三-b2z

ためになる動画ありがとうございます

@tomo-qu9mk

しまった😵💧カラスの勝手でしょーで、笑ってしまった😂

@モチ-s2r

為になりました😄