@戦5のアラフォーレトロゲームゆっくり

次回はしょぼんの続編をしっかりめにわからせていく予定ですww

チャンネル登録とかで応援よろしくおねげーします‼️

@赤い彗星の再来の再来-q3j

キン肉スグル「へのつっぱりはいらんですよ!」
ジャスティスマン「その男の闘いNot Guiltyだ!」
ブルーザー・ブロディ「あれ、隠しキャラなのに出番が・・・」
チャンピオンカーニバルお疲れ様でした。
また懐かしいの遊びましたね。
学生時代、フォーメーションサッカーと一緒にハマった神ゲー。
当然、スーファミのは全て買った位大好きでした!
最初は2を買ってから1をやりましたが、中々面白かったゲーム。
勿論、三沢さんファンだから彼メインでしたね。
隠し技を見つけたり、隠れキャラをプレーするの楽しかったですね。
1のBGMは神曲ばかりで中でも、ハンセン&ブロディにロード・ウォリアーズのが良かったですね。
是非×②ファイプロ2をプレーしてみて下さい。
隠しキャラが凄いし、遊びごたえ充分です!!
勿論、隠し技もヤバいですよ。
次はまた鬼畜外道のあのゲーム何ですね。
楽しみにしていますよ(笑)

@suteteko44

あー懐かしい、このゲームは力道山を除けば三沢、ライガー、前田が異常に強かった、スピードがあって流血技を持っているかどうかで大きく難易度が変わるゲームでした

@snack-gon

ファイプロシリーズはプレイしまくったなぁ。自分の中の最高傑作はサターンで出た「ファイヤープロレスリングS」だった。

@hatah291

これ面白かったなー
この時のスター選手も随分亡くなってしまってて寂しい気持にもなってしまった

@吉良吉影-o9v

対戦ではもっぱら組長を使ってました😊
ギュウギュウギュウ、ボキッ!が気持ち
良かったです😂

@kouji9503

実名を使えず架空名になった人物を「ダジャレキャラ」と呼んでいた地域の者ですが、ツボにハマったキャラは「サム・ポップ」です。
プロレス直撃世代の仲間同士で「将来、猪木のタッグパートナーになるのは俺だ!」とか討論しましたよね。本当に最高の動画でした!

@大輔-r3k

橋本「時は来た!それだけだ」
蝶野「ぷっ」

@太郎兵庫-t6f

懐かしい!
難易度をEXPERTにしてハンディキャップマッチの2対1で、相手はマスクドパンサーで試合するってのを友人と良くやった。
2人掛かりでもボコボコにされたなー😂

@ASHLAY_kaz2

やった〜、本家本元【ときはきた!】が降臨だぁ〜
ってなりますよね!
破壊王・橋本の名言シーンがカットインする激アツ神編集www

@dng.9573

プロレスゲームはディスクシステムの「プロレス」がほぼベースになっていると聞きますね、このファイプロも2週制度にラスボスという流れですし2週目からは敵がメッチャ強くなるのも受け継いでおります(笑)

では今回の一曲
「いなずーまがやみをさーいてえー、おーれおよんでるー、あーくとちらすひーばなー、しかくいじゃんーぐるをー、まーっかにそめーてやるー」
てことで2回目?いや3回目??となる訳で藤波辰爾さんの マッチョ・ドラゴン でした♪、なんでコレだけレジェンドが出てるのに藤波ニキはいないんだ!?(マジで)

@gomaotsu-windon

対戦はバトルロイヤルでKOするまでやるのが良い。安易に絞め技で決めるのは萎えますね。

バトルロイヤルである程度ダメージ蓄積してから、トップロープ付近でダウンすると、入れ替わりトップロープからのダイビングを喰らい続ける無限ループに突入しちゃうという懐かしい思い出(笑)

@えすま-j5q

15:54 伝説のコラコラ問答😂

@OJISAN_IWT

「時は来た」には欠かせない蝶野の「ぷっ」

@rumino5210

懐かしい、思い出のあるゲームの配信、ありがとうございます。
毒霧は修学旅行の風呂場でみんなでマネしてました。
女レフェリーは”くどめ”だと思います。

今後、強い敵が現われたら、「何コラ、タココラ!」は使えますね。

@naotaguchi7607

最近、ますますカオスの沼に入り込む様な動画内容で、ドM疑惑が深まっている様な…
でも楽しみに待ってます♪

@ちゅんくん-l5w

たまwww😂
はしもとさん本人時は来た😊

@Nanatsuki-fg7rb

ガチのプヲタとしてファイプロやってもらえるの嬉しいです、今から楽しみにしてます😊

@岡本幸治-z1t

ファイプロ懐かしいですね。
良く友達とタッグや対戦で遊んでました。隠しレスラーでビッグ・ザ・G・ブルと力皇斬と若元一徹がいましたね。
各レスラーに組技で隠し技が有って良く試してました。

@レナート-s7d

一徹道場でダメだ!の掛け声と共に修業した思い出
このゲームのカイザー、バグなのかロメロスペシャルを脚だけでかけてた記憶
マッドタイガーで1周目クリアするとブラッディアレンが火を噴いたような?違ったかな