いつも拝見しております、本日コストコに行ったら一回り大きな監督が売っていました存在感ありありなので旅のお供には最高じゃないでしょうか。
暑中お見舞い申し上げます 総集編でしたねてっきりまた買ったのかと思いました😅 明日から一週間お盆休みで~す😄
頭のいい人ですねー。ついつい面白くて見入ってしまいます。
2ストの音が懐かしいですね。
わぁベスパがやって来た😂 探偵物語じゃ。意外ときれいなバイクじゃ😄👍
きくしんさんVespa前編お疲れ様でした! 動画観て寒い時期でしたし改めて大変だったんだなぁと思いました💦 前も思ったけどガスケットって大切なんですね! なんか映画観てるみたいに見入ってしまいました📹 後編楽しみにしています🛵
ベスパ😂懐かしい❗ オードリーヘップバーンの映画に登場してたので憧れました🧚♂️
ベスパ・・80過ぎの爺さんにはすごく懐かしい。 グレゴリー・ペックがオードリー・ヘップバーンを乗せてローマの街を走り回る『ローマの休日』を思い出す。 それがきっかけで当時日本でもかなり多くの人が乗っていましたね。 あまり評判がいいスクーターではなかったように思うけど。
bubu動画に慣れていると、冒頭の軽トラに「広!」ってなります😂
やはりガンで塗らないと‼️😊
Parabéns pelo trabalho e pelo vídeo 🙏
きくしんさん、今度はベスパですか? 守備範囲が広く感心と驚きです。 見てる方としては、楽しくて良いのですが。笑😅 色々な知識と資金力が羨ましい限りです。 輸入車と言う事で、ネジ等の規格が国産規格と違って 工具🪛から新たにいりますね。 国際的に規格を統一出来ないものですかね? 暑い🥵日が続きますので熱中症には注意して下さいね!
ベスパと言えばローマの休日のオードリーヘップバーンさんと探偵物語の松田優作さんときくしんさんですね。
凄い。探偵物語(松田優作)のベスパですね。綺麗ですね。75ccはよいですね。
きくしんさん 2台目のベスパのレストアですね。♪ 頑張って下さい(^.^)♪
神奈川県小田原市のバイク屋で販売したベスパが巡り巡ってきくしんさんのもとに…
Repetindo video!!!!ai fica sem graça. Cada a criatividade!!!!
塗装は、やっぱり、スプレーでしょうかねえ!
ちょうど、ベスパのレストアの後にSSTR だったので、てっきりベスパで、カントクとタンデムで参加するのかと思っていました。次回はベスパで完走してください。
@kakehamu