大谷さん、バーンズ大好きだったのにね試合終了の整列でいつもバーンズとイチャイチャシーンありましたw仲の良かった選手がDFAやトレードでいなくなるのはMLBでは度々あることだけど、寂しいでしょうね
バーンズお疲れ様。、新天地で頑張れ
翔平復帰の最初の投球を受ける約束を果たせず残念だった、、、
盗塁天国だったし打撃低下も続いていたからしゃーない😢 バーンズニキに幸あれ
仕方ない!とは言え、寂しいですね😅
マーリンズに行ってほしいな!若手ばかりのチームだし力になると思う。 マッカローさんも喜ぶだろうし
バーンズは大好きだったので、寂しい。もっと由伸や朗希の球をブルペンでいいから受けてくれたら、いい感想も聞かせてくれたように思いますが、バッティングではチャンスを潰すので仕方がないかな。でも昨日、今日に決めたってことは、ピッチピチのアスレチックの若い選手を見てたら、3年後にドジャースの高齢化で逆転現象になりまねない。昨日、武田さんも言ってたけど「3年後のラスベガス移転で相当いいチームになってるかも」怪我持ちの20代後半過ぎばかり取ってばかりだと若い選手が育たない。その意味でも朗希の若さも大事に育ててもらいたい。明日の先発新人捕手は楽しみにしています。
バーンズは衰えはあるものの経験豊富だし神業フレーミングという武器もあるし欲しいという球団は複数あるでしょうね、新天地でもうひと花咲かせて欲しい
バーンズがいないのは、カーショーにとってはマイナス 材料かも知れないが、是非とも頑張ってもらいたい。
カーショーの今期初先発でのスタメンを楽しみにしていましたがこのタイミングで・・・仕方ないけど悲しい。
バーンズ 悲しいよ~ ずっと一緒にいたかった。でもいつかは必ず訪れる別れ… ありがとうバーンズ 君のことずっと忘れないよ…
バーンズもスミスも賢そうで、しかもイケメン🎉バーンズさん、新天地で頑張って欲しい。
上がる者あれば去りゆく者もある。そんなメジャーの現実を大谷もよく理解している。別れはくる。でもどこに行こうが君は自分のファミリーで友人だよって感情が大谷は人一倍強いんだと思う。今でもエンゼルス、元エンゼルスの仲間と楽しそうだし。
大谷のピッチャー相棒は、バーンズにやって欲しかったのに 残念
MVPトリオ、テオらの円熟されたプレーも良いけど・・・リル、キャロル、PCA、デラクルーズやはり若い選手が躍動するとチームに勢いをもたらす。ドジャースもラッシング&フリーランドが旗頭になって欲しい。
山本のピッチングを最大限に引き出せるキャッチャーがいなくなってしまった
19日にカーショウが復帰しそうなのに😢 仕方ないとは言え寂しくなるなぁ
日本だったら相方のカーショー投手が戻る事が解っているので、最後にバッテリーを組ませて花道を飾らせて上げると思います!
すばらしいReportです。MLBは人間の集まりですね。
@toshiaki.i5278