これが当たり前になってファンに毎度のように期待される重圧は凄かったと思う。本来なら期待されるところまで持っていけるだけでも凄い。なのに彼はその重圧に負けずにファンの期待以上のプレーを毎回見せてくれる。これが日本が誇る生ける伝説のプレイヤー世界のイチロー。
打てばピッチャーがあきらめ 走ればキャッチャーがあきらめ 投げればランナーがあきらめ 守ればバッターがあきらめる それが日本のリアル忍者イチロー
2:13「別の惑星から…」からのエリア51の流れ、上手すぎて大好き
観客席に入るにはチケットが必要ですって表現がさらっと出てくるアメリカ人のユーモアセンスがすごい あとエリア51って表現めっちゃ好き
野球のルールを知らなくても、誰がどうみてもすごいっていうのがわかる。
8:31 この感じでユンケル出しそう
スーパーキャッチ素材だけで約14分の動画作れる時点でバケモンすぎる...。
9:36 何もない空間から現れるイチロー
イチロー関係ないけどアメリカの野球実況って独特のジョークや言い回しがあってめっちゃ好きだわ
守備職人のイチロー、安打製造機のイチロー、レーザービームのイチロー、俊足のイチロー、日本が誇るイチロー
1:51 イチローが見失うなんて珍しいなって思ったらワロタ
3:12~練習中のキャッチ凄すぎて草 最初の背面キャッチが普通に見えるくらいその後のキャッチやばい
ありがとう。 感動をありがとう。 唯一無二の選手。 走攻守をハイレベルで魅せ続けてくれた選手。 ありがとう。お疲れさまでした。
日本の誇りだよこの人は。本当に素晴らしい。これだけの動きをしながら常にファンの期待に応え続けてきたんやもん。何よりこれだけのことをしていながらすぐに試合に戻れるだけの体の柔軟性と丈夫さも持ち合わせてるってのが凄い。
こんだけギリギリのプレーを何年もやってきて怪我しないのも凄い
4:50 実況「あっ…(察し)」
6:24 ここのグローブ持った人取ろうとしたけどイチロー来たから引っ込めたの可愛い
実況がイチローのこと好きすぎて草
世界で一番多くヒット打って、40過ぎてもめっちゃ足早くて、守備範囲の広さ肩の強さともにトップクラス。そして徹底された自己管理によって長年ケガなくプレーし続けている事実。彼が現役の間に生まれてよかった。
@jukucholove