おつかれさまでした! 生配信を食い入るように見ていたのを思い出しました この物語をぼんさんと一緒に体験出来て本当に良かったです 切なくて悲しくて重い運命を背負っていた幼馴染「小酒井」に託された未来が 明るいものでありますように!!
【神無迷路】最終話!動画化ありがとうございます! ゲームのストーリー的に難しい単語が多くわかりにくい部分もぼんさんが解説してくれるので助かります😊 最終的に切ないストーリーもぼんさんのええ声の朗読で最高でした♪ 読みながらの所々のツッコミも心地よくて楽しい✨
動画化ありがとうございます!ぼんさんの神無迷路の語りが好きで毎晩聴いてます。続き嬉しいです。たくさん聞きます!
動画化ありがとうございます! ぼんさんの朗読のおかげもあり、ストーリーに惹き込まれつつ、自分も考えながら拝見させていただきました。 今後も様々な配信や動画化を楽しみにしています✨
ぼんさんの語りが心地好くストーリーに入って行け楽しめました❤
動画化ありがとうございます!! もうアーカイブ見ちゃったけどもう一回みようかなぁ
待ってました!ぼんさんにまたノベル系のゲームやって欲しい。。神無迷路 自分なりにまとめ⤵︎ ︎ [分岐点8] A.約束をする <<これが元の世界線>> →小酒井は大学生まで生き続け、主人公・波立と再開(定期的に会っていた可能性) →2人で犠牲になって研究所の存在を消去する計画を実行した。 <2人の犠牲により研究を止めた世界線> B.断る <<最悪の世界線>> →小酒井は火事で自殺(推察)、その数年後、主人公は新幹線の事故で死亡、さらにこの事故により神無空間が発見され研究が再開してしまう <小酒井の犠牲(不発)+波立の死+研究再開の世界線> →これにより平行世界の波立が存在 →そしてこの世界線の波立の意識が約束をした世界線<<元の世界線>>の波立に乗り移る (このゲームのプレイヤーの目線) (平行世界の波立の選択) [分岐点113] A.列車に乗る →結果2人別々に死んだことに加え、 研究も再開する<<最悪の世界線>>と同じ運命を辿ることになる おそらく114 は<<元の世界線>>の過去のシーンで ・(会話から)波立が真犯人である事 ・急に参考書を買ってきたが、覚えていない ことから意識だけが<<元の世界線>>波立に少しずつ移り始めている事 が分かるようになっている。 B.列車を止める →研究所は見つからず神無空間は存在しなくなる(小酒井の犠牲が意味を成した) →誰も平行世界を知らない、霜月と再会の世界線 <<最善の世界線>>
最後まで動画化ありがとうございます。 難しい部分もあったけど切ないストーリーもぼんさんの朗読もとても良かったです。 年末年始でリピートしたくなりました。
神無迷路、ぼんさんの読み上げる声大好きです☺️ この年末に最終回ありがとうございます!🙌
最終回の編集お疲れ様です!! 長くて難しい話だったので、ぼんさんの解説付きなの助かります!!なんとなーく分かりましたw悲しいお話だったけど、エンディングが見られてすっきりしました!! またのこういうのも見てみたいです!!
動画化ありがとうございます! ぼんさんのナレーションすごく良かったです!ええ声すぎて聞き入りました お話しはドキドキしたり壮大なお話なったりで少し難しかったけど合間合間にぼんさんが説明してくれたので置いてかれずに助かりました! またこういうぼんさんのナレーションが聞けたら嬉しいです
動画化ありがとうございます! 普段、配信は見れないので、とっても助かります♪
動画化ありがとうございます!ラストまで見る事が出来て嬉しいです☺ 難解で切ないけど、とても素敵なストーリで面白かったです! ぼんさんの読み上げが凄く良いです✨補足も助かりました👍 また、別のサウンドノベルも観てみたいです
動画化嬉しい😊 難しい所もあったけどぼんさんの解説に助けられました。
展開が読めなくてドキドキハラハラでしたー! めっちゃ面白かったです!!
動画化ありがとうございます リアタイできなかったので都度配信をアーカイブで観てましたが、ぼんさんの語りとプレイングが面白くて時間の長さを感じなかったです またこんな感じのゲームをプレイして欲しいです
ぼんさんのマダミスや推理ゲームが大好きなので今後も興味を誘ったゲームがあればたくさんしてほしいです☺️
面白かったです✨最後までありがとうございました😊
編集お疲れ様です😄今年ラストの動画ありがとうございます😀来年も、沢山の動画待ってます😄
@pipipoop4025