すごく分かり易く説明していただきありがとうございます
勉強させてもらってます。 ありがとうございます。
相変わらず勉強になります🙇 ただ、先日も防衛省のシステムに中国のハッカーが侵入したというニュースが出ただけに、セキュリティの面で不安が大きいですね
通知カード(紙)が固いカードになったぐらいだと思っていました
マイナンバーカードを作っていませんが、政府はなぜこの動画のようにわかりやすく丁寧に説明しないのでしょうか。 怪しいと思ってしまいます。不手際も多いし。 住民票コードがあれば、パスポート申請時、住民票が不要らしい。現在住民票コードはそれ以外何か必要な場面はあるのでしょうか。 国がやってることに不信感が拭えません。 コアラ先生の動画は素晴らしいね♪
引っ越しすればよくわかるが、住所の情報が役所の一回で全て変更できるならとても有難い。 銀行、郵便局、水道、電気、ガス、警察、陸運局などなど。。。 もうね、住所変更の手続きだけで何日も使うのよ。 各社の手間も膨大。 これが個人の情報を引き出した瞬間に最新のものに自動変更されているならミスも手間も減る。 そうなれば全国の役所での仕事量は相当減る。 無駄な仕事から有益な仕事へシフトチェンジできる。 そうなれば全ての国民に恩恵があるはずなのに反対をする。 もう私には理解不能です。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます♪私は推進派ですが、中立な説明でとてもGOODです。後半の解説も楽しみにしています🎉
公正公平にされると困る人たちがいるんですよねえ。マイナンバーカードが100%普及したら保険証のなりすましや生活保護の不正受給がやり辛くなっちゃいますから、犯罪者は絶対に反対しますよね。
それだけで十分!他の証明書(免許証、健康保険証等)との紐付けは絶対に嫌‼️
住基ネットとの関係も教えてくれるとは、有り難いです。 あまり活用した記憶も無く、もう、制度としてフェードアウトしたものだと思ってました。😅
ふるさと納税の確定申告がWEB上で完結するし、楽で助かっているよ この国は税金に関する事は、本気で推し進めるから素直に作った方が良い 運転免許証だってクレジットカードだって、番号で管理されているものだから 現金でさえ紙幣には番号が付与されているし
個人的には便利だけどな
🎥まだ見終わってませんが 普通に働き納税し 偽造不正にに関与してないなら特に問題なく便利だと持ってる。クレジットカード キャッシュカード スマホ落とすよりリスク少ないと思うのだが
なんでもかんでも結びついていないといいますが、実際ドンドン結びつけてますよ 国民は同意していないと思いますが、勝手に政府は進めてますよ
消費税とマイナカードは再軍備「軍備増強」
マイナンバーカードの住所変更を4年ぐらいしてません 5万円の過料取られるのでしょうか?😢
申請してから来るのが遅すぎる、
政府広報ですか。
マイナンバーカードはネットでシステムを利用する事で色んな情報にアクセス出来て便利という点と その自分の情報に他者(企業など)がアクセスする事を容認する…という物でもあるんだな。 アクセス出来る企業は数社という話だが、その企業を通じて他の多くの企業がその情報を得る事が出来るようになってる。 サントリーの新浪が「納期を守って頂きたい」と言ってたのは自分の会社がサプリ等健康に関する部門も扱っているので、国民の健康情報がマイナ保険証という物で得られると計画してたからだろう。
@真景累ケ淵