@HT-nk6ts

2016年選抜に出た滋賀学園4番の馬越くんのヘリコプター打法がインパクト大だったな
翌年の選抜に出た呉高校の上垣内くんのフォームも相当クセあって面白かった

@腰光-p2f

千葉県の高校野球のキャッチコピーは例の
「佐久間が駆け抜けた夏
また、あの夏が始まろうとしている」
にするべき

@chemasters1632

滑川総合の馬場選手は野球系YouTuberのトクサンTVにも出演してたっけな

@清原孝行-x1l

やっぱり2006年の鹿児島工業の今吉さんかな1番印象に残ってるのは!

@japan1898

佐久間くんの高校通算打率【10割】

@リアトレ

そんな有田工は今年の佐賀代表ですな。

@nucchiful

金足の伝令くんは3年生達にやれって言われてやってたという事実😂

@妄想嫁

知ってるぞ、滑総の後輩君🎉

@タカ-z1d

花巻東の千葉くんも世間を賑やかしたじゃないかと思う

@asa01053

浦安南はバスで一番最後の停留所です!

@アレイ-t6o

あれスクイズじゃなくて振り逃げだったらセーフだった説笑

@東方と2ちゃんが好きな者

変態スクイズはしってる

@dazzle4life1117

伝令役でお笑い担当はまぁまぁあるよね

@齊藤将喜

なんでこんな埼玉ばかりなんだ?

@yocchan0811

印象に残ってるのは、2006鹿児島工の今吉ですね。
代打でしか出ないのに、ヒットで雰囲気を変えるパワーを持ってるのが。
県大会代打で6打数5安打と1試合1本ずつ打ちまくったのが、鹿児島工が甲子園に出場し、ベスト4まで勝ち残った要因のひとつでしょう。

ハンカチ王子も、鹿児島工の気を付けたいバッターに
「代打の今吉君」
と言っていたくらいなので。

@ヤクルト優勝-g9i

英明は当てなければパスボールだったのにな

@japan1898

無駄な動きはまだいいんだけど指を指すのだけだダメだと思うよ

@TS-se8gq

桐敷みたいな野球選手ならともかく、野球素人だった一般人の氏名を晒して大丈夫なんか?