@snowwhite1226

今回は久々、京都の飲み歩き~
料理も勿論ですが、店員さんのどこか上品な立ち居振る舞いが心地いいんですよね✨
ではでは感想文の提出どす~⬇️

新幹線に忘れ物して、やらかしやご始まり…( ߹꒳​߹ )
けどきっと楽しい飲み歩きが癒してくれます💕

1軒目 立ち飲みやみーさん
京都で立ち飲み屋さん?(個人的印象)
…と思ったら、メニューは一品、揚げ物、お寿司お刺身と幅広い上、100円~300円が多くコスパ抜群‼️
鶏レバーや肉寿司、お造りも、この値段で大丈夫そ?
明るい時間にも関わらずお客さんいっぱいなのも、人気で愛されているのが伝わります(˶' ᵕ ' ˶)

2軒目 立呑み・やきとり てらさん
何ともディープな通りを抜け、渋く年季の入った暖簾をくぐった先には…地元密着系な雰囲気のお店✨
丁寧に焼かれた串物には、いい感じの焦げ目が❗️
視覚、嗅覚、聴覚(焼きの時)、味覚、触覚(歯触り)、五感全てに訴えかける絶妙なバランス(⑉>ᴗ<ノノ゙
こういうお店、近所でふらっと通いたい系ですよね👍🏻

3軒目 壷味さん
ここのお目当ては「ねぎ焼き」
キャベツの入ったお好み焼きもいいですが、九条ねぎたっぷりのねぎ焼きは破壊力エグいです‼️
作るのに40~50分というのも凄いし、食べる側としても期待が高まりますね(*´∀`*)
色んな食材とソースにマヨ、全部が混ざりあって完成する…もはや伝統食芸品とも言えるのかも?

4軒目 漬け野菜 isoismさん
色んな種類の彩り豊かな京野菜お漬物をランチで✨
盛り付けが雅で、目からも満足感刺激されます👀
漬け方や組み合わせも色々あり、一口づつ新しい味に出会える楽しさもありそうですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
京都のランチでは是非立ち寄ってみたい、唯一無二感が味わえる素晴らしいお店です👏
(過去動画にあった五十棲さん系列で納得)

5軒目 京町家おばんざい こはくさん
京都らしい和な佇まいの店構えで、看板の「おかえりなさい」が凄くホッとしますε-(´∀`*)
幅広い地酒ラインナップも去ることながら、食べ物をハーフサイズでオーダー可能なのも嬉しい🩵
京都ならではの生湯葉、京野菜を使ったおつまみ、西京味噌を味わえるサワラ西京焼き
このお店でも素材と見た目の美しさに(♥ω♥*)キュン♡

6軒目 カワラマチ st. ソーヤさん
こちらはオシャレなBARのような雰囲気で、また違った空間デザインで新鮮さがありますね(´ ˘ `∗)
気軽に入れそうな感じですが、それでも出てくるフードのレベルは高そう✨
サワーのマドラーが可愛いのもポイント笑
偶然出会えたのがお店がいいお店はナイスセンサー
しっかり炭水化物も頂き、満足度抜群でご馳走様🙏🏼

今回も楽しい動画ありがとですっ(人’▽'。)
ドミトリーのベッドに紐付けて洗濯物干ししてる様子が、何故だか一番印象残っちゃいました笑
ともあれ京都のほんわかした雰囲気もあり、前回のラーメンも含めて色んな形態の店舗がどれも魅力的💕
バランスのいい店舗チョイス、旅の参考にしやすくてほんとに有難いです🙇‍♂️

@koichi1016

幸せそうにたべるしやごちゃんは見てて癒されます。
やみー安いし美味しいからついつい一杯飲んで食べてしまいますよね。
とろたく巻は行けば必ず頼みます。

@大倉裕之-i3i

しやごちゃんは薄いメイク濃いメイクもどちらも似合うと思います。京都はお酒と料理と雰囲気がとても良くて行ってみたくなりました。これからもしやごちゃんの動画楽しみにしてます。

@joker-dv2tv

さすが京都!
お上品なのから庶民的なのまで名店揃いですね:_わーい:
ネギ大好き星人としてはネギ焼き気になるなぁ
時間をかけてポテンシャルを引き出した感:_にこにこ:
うまそすぎちゃん:_じゅるり:

@kgmilan987

京都食べ飲み歩き。いいなあ行きたい。しやごさんはいつも健康的で明るくて、こちらも元気をもらえます。

@hana-eu7jo

お疲れ様でした!1日目はあれ?大阪?って思うようなお安くて人懐こいお客さん達。2日目でやっぱり京都だった:_あはは:
好き!の時の最高な笑顔に魅力的な料理達。今回も癒やしをありがとう:_にっこ:

@yasuha1267

流石は京都という感じがするお店ばかり。動画の中でも触れてたけど薄めのメイクもしやごちゃんの透明感が発揮されてとても素敵です😊

@ぼんじんたるをしる

お漬物のお店が私にとって最強!京都の色々なお漬物をおいしいお米で存分に食べまくるお昼ご飯最高!二千円はリーズナブル過ぎます。
あとねぎ焼きもすごく気になりました。ねぎが大好きなのであれだけねぎ入れて大丈夫なんだろうかといらぬ心配しながら見てました。
いつも楽しい動画をありがとう!

@てぃんてぃんぶらぶらソーセージ

マジで癒される。過剰な演出がないから落ち着いて観れる所が好き

@ナオ-g1c

京料理って繊細だけど思い付かない組み合わせの料理も多くて大好きです:_にっこ:
どの料理も惹かれるけど漬物いっぱいのお店が素敵過ぎます:_じゅるり:
旅にはハプニングが付きものだけどしやごちゃんも例外じゃない:_あはは:

@三好-v8k

楽しい動画でしたよ。今回も✨

@hasta_la_vista_1970

美味しそうに食べるしやごちゃんが可愛い😋

@kirin2254

ハーフサイズいいですね!一人のみにはもってこい。メニュー写真、概要欄の詳細助かります。酒飲み飲食店店長勉強になります!ありがとうございます!

@みすずまま-o3s

しやごちゃんの表情が大好き❤おいしいもん食べたときの顔がコロコロ変わるのが楽しくて仕方ないです👍お一人のときも、お父様と一緒のときも、楽しく観させていただいてます⤴️⤴️

@タン塩-g1i

ねぎ焼きが食べたい
ねぎ好きにはたまらないですね
ハーフサイズで食べられるお店
色んな種類のおつまみが食べれて
良いですね~
納豆、アボカド、たくあん,海苔の組み合わせ気になる

@祥司野々川

いやはや小宵もよく食べよく呑みましたね〜
何時も思うけど、しやごちゃんの一つ一つの表情が美味しいものを食べて呑んだ時の幸せ感を視聴している僕たちにしっかり伝えてますね😊
次回も楽しみにしています。

@Extreme_hm

京町家おばんざい「こはく」さんの、仕事と真剣に向き合う女将さん美しいです。モリモリ食べてクイクイ飲む、しやごちゃんも美しいです。

@笠原真樹

しやごちゃん、何がいいって美人だし、綺麗に食べるし、幸せそうに飲むのが凄く見てて楽しいんだけど、何よりお箸の使い方が上手で見ていて落ち着きます!
我が家は親父が厳しい人で箸の使い方にはうるさい人だったので、今でも他人の箸の握り方に目が行ってしまい、ゲンナリする事もあったので💦

@ミーナ-v8b

食べっぷり、飲みっぷり良くて観ていて楽しいし、ドミトリーに泊まるっていうのも好感持てる〜。お酒を飲まない京都人なので知らない場所ばかり、でも行ってみたくなりました。これからもがんばって〜♪

@tn-cd1ns

いつも
飲み 食べっぷり最高👍です