おんりーちゃんの心細そうな「返事して…」からの低い「おい!」と、思いっきりの「やったー!」その勢いでゾンビをリードで倒す、まで、なんか胸アツでした。ドズルさんの急に明るい「ぼんさんだ!」と、落ちこんだ「ごめん…」もドラマチックでした。
MENもおんりーも、「このログで死んだ」じゃなくて「このログで死ななかった」を中心に探っているのが、プロって感じ
12:31 「えっ!おたくも!?」ってとこ好き
二回戦の「星がきれいだな」「すごい地形だな」とシンプルに旅を楽しむドズぼんとチーム行商人vsゾンビの戦いを楽しむおんMENがそれぞれ別の楽しみ方してるの笑った あと後輩組が頑張ってる時恒例のドズぼんお食事タイムも好き笑
MENの「ヒントがさぁ〜w」という敬語を崩したツッコミが好きで何度もリピートしちゃう。。
18:02 こっからおんりーの喜怒哀楽セット見れるのすごく楽しい
ドズル社最近見始めてぼんさんは永遠の初心者枠なんだなって思ってたんだけど、マイクラの仕組み理解してちゃんと論理立てながら探してて頼もしかった…
19:33 地味に一発でニワトリ出してるぼんさんすごい。
9:25 残り2分の所でSOYJOY。食べようとするドズさんとお湯を沸かしに行こうとするぼんさん2人の悪い笑い楽しい
ぼんさん活躍しがちだからかな、、このシリーズマジで好き。ドズル社においてとてもゲームバランスが良いゲーム。 そんで勝っても負けても檻の中でも、毎回チームの結束力上がるの見ててほんと楽しいし嬉しい。すぐ見に来ちゃう。
ドズル社の動画ってどれでもそうだけど誰かが重要な所でミスしたり勝てなかったり、長時間鬼畜回でみんな疲れてても誰もメンバーを責めず終始楽しんでてこっちも楽しいし教育に良いから子供がいる友達に勧めまくってる
最後の「スケルトン助かったナァ」ってMENの粗い気遣い好きw
28:48~ 29:19 シンクロ(笑) ナイスでした😊👍️
ドズさんの全く使えないヒントをMENが頑張って考察してるのオモロい笑
5:09のドズルさんとぼんさんの『いやぁ…‥』 が地味に好きなんだよなぁ…
この前のもそうだけど、ぼんさん仲間を探す系めっちゃ強いな
2人揃って2回目のヒントタイム失敗、 探索中巡り会うドズぼん:_dozle::_bonjour:仲良すぎて草 10:30 二兎追うものは一兎も得ず 17:08 二兎得れちゃうんですこの漢
待っている間に行商人とラマ応援したり敵同士なのに絆感じれるの好き😼🤍 31:32 嬉しそうなのかわいい🥺
見つけた人も見つけられた人もすごく 嬉しそうなのが伝わってきて、人質シリーズめちゃ好きです!
@mame9385