この投球フォームで長年やれたのが本当にスゴイわ
体幹と支えきる左足が素晴らしい😊
WBCで投げてた時は安心感が半端なかった
マリンのサブマリンってなんかいいよね
こんな感じの圧倒的個性持ちって選手いいよね
普通に投げるとシンカー軌道になっちゃうから ストレートが変化球って本人説明してたの面白かったな
このフォームで120キロ、そしてしっかりと低めに集める制球力ってすごいよなぁ そうじゃなきゃプロで生き残れないだろうけど😮
よし、これで行こう。って最初の段階で振り切れるの凄すぎるよな
息子さんはまだ高いけどやっぱり安全性に配慮してるんやろか
でも息子的には親父を参考にしてなくて高橋礼とか牧田を参考にして投げてるらしい
普通のユニフォームに見えるけど、革ベルトはダミーでウエストがゴムで伸び縮みするようになってるらしい
8年連続規定投球回クリアは立派だった
すごい投法だな…
この投げ方でコントロールできるのがヤバい。
素晴らしい技術だな
あの低さは凄いよなあ😮
野球の面白さはコレだと思う、最適化の真逆からアプローチする個性的な必殺技感。 たまにいる変な選手が面白いンだよ、市川とか
アンダースローかっこいい。
俊介のサブマリンは本当に美しかった
@prt-m5s5u