@ねむい-nemui

アンテはよく考えられてていつになっても面白い

@Rei-xm6gg

ゲームオーバーの声ってアズゴアだし、それをアズゴアの曲を使ってるのは繋がりが感じられて流石だなって思った

@マスシート

これに関しては再生速度の仕掛けとかじゃなくてアンテとかカービィとかでよく使われるメロディアレンジ入る気がする

@T-REX-fh3qp

なんて恐ろしい魔物なんでしょう

@kiyo_226

お茶漬けは永谷園♪
お茶漬けは永谷園♪
麻婆春雨♪

@mizumoti-teu

ショートあげてくれるようになったのほんと嬉しい

@Adgjmag

アンテってだいたい不吉な数字を倍速、低速すると曲が変化するよね。やっぱガスター関連とかかなー

@まろヘラさん感謝

よく、0.66倍速ってわかるな(凄)

@どるあ-q6d

なってるようななってないような

@なさ-b1e

最初 お茶漬けは♪永谷園♪&なんて恐ろしい魔物なんでしょう
最後 へぇ〜すげぇ〜

@T-rjc

アズゴアはラスボス的な立ち位置だから何回も死んでやり直すみたいな意味もありそう…

@カテーン-f9h

0,66悪魔の数字 ガスター様

@user-xv2qg2fv1z

アズゴア戦の曲好きで何回も聞いてたけどこれと同じ曲だったんだな

@にび-k4o

アズゴア戦の曲カッコいいよなー

@Kebyo_no_tatsujin

流石に無理がある。
アズゴア戦のBGMは4拍子ですが、ゲームオーバーの曲は3拍子。
0.66倍速しただけでは拍数は変わらないし、両曲で使われている音も違います。
つまり、アズゴア戦のBGMを0.66倍速するとゲームオーバーの曲になるのではなく、厳密には、アズゴア戦のBGMに3拍子化のアレンジを施したのがゲームオーバーBGMということです。

@プリン愛好家-f7i

ショート動画嬉しすぎる

@うまうまライム

アズゴアは股をコスリーマーしてることしか知らぬ

@tennis_0323

まさかこんなところにも小ネタがあるとはトビーさん凄い

@ふじわら_10ran112b_i

こういう工夫で容量も抑えられるのすげぇよな

@サッシイ

アンテ凝りすぎてて怖いくらい凄い