@am-pz6lt

え!ガンクラフト1ピースしかないのか😮

@user-jn9je5lu8jj

ヤンチャな撃ちゃんが!よりヤンチャな感じに😂

@Manechannel

ステンレス加工工場で溶接はステンレス板金をしてます
もし良ければワンオフで撃さんオリジナルロッドホルダー一緒に作りましょう!
工場は千葉に有りますので、原付を持ち込んで頂ければご希望に合わせて打ち合わせしながら作成可能です! 5:08

@金田良博

初めまして、53歳になるおじさんです。僕も去年までは、原付で行っていました。ロッドベルトが凄く便利良いですね。3本ぐらいなら、十分持って行けいます、足元にロッドをおいて、左側の肩に掛けて行けます。
後リュックサックが、凄く良いですね!

@moony1833

釣―リング行く人です。
道具はすべてリュックに。ロッドは5ピースロッドで、リュックからアルトリコーダーみたいな状態です。
ルアーは本当に最低限に抑えています。

@sanuson149

ZRの限定車ってのがまた良いw

@タツヤ-i7r

ZX ZZ ZRは当時の高校生にとって最初のポケモン選ぶぐらい悩む3台。

@yukky-b6o

原付とかで釣りに行くのが結構楽しいから第2弾もやって欲しい!

@晴-m9k

チャリやバイクの釣具を載せる器具をもっと開発すべき

@高田銀

高校卒業したてでまだ自分の車を持ってなかった頃、ホンダのジョーカー50で2ピースのベイトロッド1本担いで琵琶湖一周しながらバス釣りしてたの思い出した。懐かしくて、またやりたくなってきた~

@ぺいんきらー-i4l

バスプロはどこ?

@吉田サブ

ちなみに俺は電動自転車でロッド5本とタックルボックスを荷台に括って淀川で釣りしてます。

@さかなみたいに

LINEスタンプ間違いないですね😆チャイルドマインドより

@ねこぱ-o2j

おかっぱりにバイクは最強です👍 ラン&ガンにもってこい😊

@ttmkk182

マジで仲良しだよね

@konosaki_Usetsu

あれ?バックロッド出る時の伏線か!!?

@The48ism

3台ともリアウイングを汎用ステーでカチ上げるカスタムやりがちw

@釣極堂

ZX乗ってたわ。
バイク視点になったとき18くらいのとき原チャでバス行ってたのフラッシュバックしたわ…懐かしい…あの頃に戻りたい…

最近熱くてどこ行くのもかったるいから原チャ欲しいなー。

@道楽-j4w

私も4stのdioにオフロードタイヤはかせて林道走って渓流釣りに行ってます! 原チャリ👍️

@Ohsoto_gari_kson

俺も今高3でガッツリ野球やって来たから大学入ったら釣り人生謳歌しようと考えてる!
撃ちゃんは大学まで野球続けてたから俺より全然すごいし、今できなかったことを取り返そうみたいな余裕があるのは良いなー