@3canada871

監獄ギャグと警官ギャグが同時に存在する雑誌になってしまうのか

@iginashi

個人的にギャグはロボコウィッチ超巡で充分だと思ってたからなぁ…
川口先生はレッフーで序盤のテンポが大事と痛感しただろうから期待!

@マルティナ-j9r

ジャンプ本誌に載るとなんか異様にハードル上がる傾向を感じる
見る側ももう少し見守ることも必要かなと最近思う

@クルクル-b8v

川口先生レッドフードの後、松井先生のとこでアシとして再修業となったわけで期待。堀越先生仕込みの画力と松井先生仕込みの構成力を兼ねた漫画になるかもしれない。

@fuoruka

ギャグ多くない?

@逆転-s4z

やっぱり今のジャンプ、ギャグコメディが好きなのかな?ロボコの映画が始まって、超巡が低空飛行の時にギャグ漫画追加となると
川口先生は熱血のデボネアとか絵柄好きだったから楽しみ!

@おもポテ

レッドフード好きだったから、川口先生の作品がまた読めて嬉し。

@Ultra_Uruchi_Mai

川口先生マジで待ってた!!期待大です。 スガヌマ先生は未知数!

@カズノコ-k8r

川口先生の絵が良いですよね
第二の堀越先生のように大ヒットになれば嬉しいですね~

@24-lv8qi

伝説のドロケイが、帰って来る!!!

@boncurry3685

オテルはフランス語でホテルって意味なんだよね。もしかしたらホテル経営物の可能性も1ミリある。

@生禄-t5e

このタイミングでギャグ漫画入れるということはロボコの完結か超巡の打ち切りがもしかしたらあるかもしれない。
灯火のオテル木製の盾を持ってるあたり北欧の物語だったりして。
面白いのきてくれと切に願う!

@imkgrw

すがぬまたつや先生、孤独のイジメがくっっっっっっっそ好きだったからめちゃくちゃ嬉しい
連載マジで頑張ってほしいわね

@メア-f5p

ギャグ漫画が多すぎるから面白さよりバランス的にどうなのっていう気もする

@マチルダ-h7i

レッドフードのキャラ好きだったから嬉しい!

@志原健太

灯火のオテルは冒険作品になるかな?NICEPRISONはジャン+の姫様拷門の時間ですに似た感じで牢屋の中や外でのギャグ漫画になるのかな?新連載2作品楽しみ!

@否鵺超極バラゴリング

少年の年齢、武器と服、名前「灯火」で
少しアイスヘッドギルを思い出すのは私だけですか?

@たい山さん

川口勇貴先生は嬉しい
レッドフードはドロケイしなければ
ワンチャンあったと思ってるからね

@ちーちゃん-b5r

ギャグが苦手なので灯火のオテルかな。レッドフード私も好きでした。私の好きな漫画この頃すぐ打ちきりになる😢

@tkch.4666

灯火のオテル、とんでもない作品でした。