2:53 恐らくフェルンとシュタルクのこと指してると推測するけど、「君が守り抜いたこの地に芽吹いた命」って表現するの素晴らしすぎる…
「あちらこちらに作ったシンボルは勝ち取った平和の証それすら未来でいつか私が1人にならないように」って歌詞ほんとに凄いグッときたわ…ほんとに良い曲…
2:44からのコーラスがいいよね〜 壮大な感じが好き!今からでもフリーレン見ても間に合うかしら?
フェルンやシュタルクとの冒険を“新たな旅の始まりは君が守り抜いたこの地に芽吹いた命とともに”って表現するの美しすぎる
0:00 まるで御伽の話 終わり迎えた証 長過ぎる旅路から 切り出した一節 それはかつてこの地に 影を落とした悪を 討ち取りし勇者との 短い旅の記憶 0:29 物語は終わり 勇者は眠りにつく 穏やかな日常を この地に残して 時の流れは無情に 人を忘れさせる そこに生きた軌跡も 錆び付いていく 0:47 それでも君の 言葉も願いも勇気も 今も確かに私の中で 生きている 0:58 同じ途を選んだ それだけだったはずなのに いつの間にかどうして 頬を伝う涙の理由をもっと 知りたいんだ 今更だって 共に歩んだ旅路を辿れば そこに君は居なくとも きっと見つけられる 1:17 Right at the end, embarks a new story Out to learn people in this journey Story of our days will go on Forever, ever, ever, as we now walk 1:27 物語は続く 一人の旅へと発つ 立ち寄る街で出会う 人の記憶の中に残る君は 1:36 相も変わらずお人好しで 格好つけてばかりだね あちらこちらに作ったシンボルは 勝ち取った平和の証 それすら 未来でいつか 私が一人にならないように あの旅を思い出せるように 残された目印 2:04 まるで御伽の話 終わり迎えた証 私を変えた出会い 百分の一の旅路 2:14 君の勇気をいつか 風がさらって 誰の記憶から消えてしまっても 私が未来に連れて行くから 2:23 君の手を取った あの日全て始まった くだらなくて 思わずふっと笑ってしまうような ありふれた時間が今も眩しい 2:34 知りたいんだ 今更だって 振り返るとそこにはいつでも 優しく微笑みかける 君がいるから 2:44 And we begin, right to the story Out to meet people in this journey So hurry up, our chase will go on forever Ever,ever, ask for how long 2:53 新たな旅の始まりは 君が守り抜いたこの地に 芽吹いた命と共に
1:33からのお人好しで格好つけな勇者全部好きすぎる ただのナルシストじゃなくてガチイケメンだった…
この曲とこのMVだけでどれだけヒンメルが格好よくてフリーレンを大切にしているかがわかるの凄い
1:40 〜 「あちらこちらに作ったシンボルは 勝ち取った平和の証 それすら 未来でいつか 私が1人にならないように あの旅を思い出せるように 残された目印」ここの歌詞良すぎて涙腺が崩壊した………
″あの日全て始まったくだらなくて思わずふっと笑ってしまうようなありふれた時間が今も眩しい″って歌詞、フリーレンにとって当時は別に何も思わなかったんだろうけど旅が終わって仲間を失ってからようやくヒンメル達と過ごした時間が何千年と生きた中でも楽しくてかけがえのない時間だったと気付いたと思うとグッとくる
愛してる、好きといった言葉を使わないで、こんなにも深い愛や絆が伝わってくる曲になっているのが、すごいと思う。
悪役を倒すまでの物語じゃなくて 悪役を倒した後の物語なところがほんっと好き。
1番では「格好つけてばかりだね」ってつっぱねてる感じがするのに、2番では「優しく微笑みかける君がいるから」になってて泣けます…。
葬送のフリーレンちゃんと読んでるんだなって分かる歌詞、すごい好き
1:40 ここのところの、《あちらこちらに作ったシンボルは 勝ち取った平和の証 それすら 未来でいつか 私が1人にならないように》ってとこ好きすぎて永遠とリピートして聞いてる😭😭
1:45 ここの部分、原作やアニメだと「君が1人にならないように」ってヒンメルが言ってるけど、ヒンメルだけじゃなくて、他の2人もフリーレンに何かを残しているのエモい。ハイター→フェルン。アイゼン→シュタルク。みたいな
間奏の英語コーラス 1:18〜 Right at the end,embarks a new story Out to learn people in this journey Story of our days will go on Forever,ever,ever,as we now walk 日本語訳 最後に、新しい物語が始まる この旅で人々を学ぶために 私たちの日々の物語は続く 私たちが今歩いているように、いつまでも、いつまでも 2:44〜 Right at the end,embarks a new story Out to learn people in this journey Story of the end of hero Forever,ever,ever,as we now walk 日本語訳 最後に、新しい物語が始まる この旅で人々を学ぶために 英雄の終焉の物語 私たちが今歩いているように、いつまでも、いつまでも
アイドルがほんとに衝撃すぎただけでこっちも葬送のフリーレンの物語を完璧に再現してるからとにかく強い
0:48 ここのフリーレンが目開けてる次にヒンメルが目閉じてるのヒンメルが亡くなってからやっと人間のこと知ろうとしたみたいな感じで大好きすぎて一生泣いてる
0:47 のところで、これから生きるフリーレンは目を開けて、これから死んでしまうヒンメルは目を閉じるの好き。
@Rhino-yo3jy