@kokudou399

関東在住者の三重県旅行印象
1. 名松線はローカル線なのに風景も電車も綺麗
2.かのR425を完走したときに尾鷲市からスタート、さすが木の国、森が美しい
3.出くわした川はいずれも水が澄んでいて綺麗
4.R260を走らずにより海側の細い道を走ると小さくて美しく静かな漁村を発見できる
5.大台ケ原周辺は尾根道も深い谷底の道も自然の凄さを体感できる
6.賢島のホテルからの英虞湾の眺めは素晴らしい。養殖筏と手入れする小舟 特に朝夕
7. 走ると楽しい峠越えの有る県道
8.熊野灘に面した海岸からの太平洋
  またお邪魔させていただきます

@rinoriegachimakkun

転勤で、3年半四日市に住んでおりましたが、新幹線も空港も無くとも、近鉄王国だったので、非常に便利でした😬
車も道は混み混みですが、不便を余り感じる事も無く、住みやすかったですよ🏠
移住しても良いかと思うくらいです👍

あと、大矢知に住んでいたのですが、
沿線の三岐鉄道三岐線が、とてもレアな鉄道だったのは、後から気付いて驚きでした😅

@御堂筋三郎-l5s

ZAKIくん、これだよ。
これを待ってたんだよ。
三重県人による三重県案内。😆👍️

@kanalele3885

四日市市民です😊
三重のええとこ、たくさん紹介してくれて嬉しいです。

@baku783

郷土愛と酒愛が溢れた名作ですね!
ZAKI氏しか知らない三重県スポット、どれも魅力的です!
是非続編を!目指せ三重県観光大使に!

@りさ-g1n

鈴鹿サーキットがあるので四国から三重県に引っ越してきました😆
聖地✨

@emon_soka_kensei_kofuku

三重はまじで魅力多い

@yahayahaha

動画そのものの楽しさに加えて、その場所の歴史や豆知識についても解説してくださるのでためになる素晴らしい動画だと思います!

@Rio2525kizunaxx

ZAKIさんの動画は何度も見返したくなります。
テンポよく進み、BGMが邪魔することなく、何より声が心地良い。
見れば見れるほど味が出るスルメみたいな動画だと私は思っています。
6月に三重県へ近鉄特急乗り鉄旅に行った際、宇治山田駅で下車、駅舎を見学していたら「おかげ犬サブレ」の看板と目が合い、誘惑に負けてサブレ購入しました😅
今度、三重に行ったら「シェルレーヌ」を買わなければ!

@ゆうみん-z4x

ZAKIさんの人柄が良く分かる動画ですね。
おしぼりで顔を拭いた時、おじさんやと思っていたら
自分で突っ込みをコメントしていたのが笑えました。
タクシーが来なかったら何時間も歩いていたんですね。
無事に温泉に入れて良かったですね。

@altitude-miyu95

榊原温泉へ行く時は、榊原温泉口駅で降りてはいけない。と言う事は分かりました😂楽しいツアーをありがとうございました☆大阪からだと気軽に行けそうです。

@yasuoka5018

ZAKIさんの動画を観て榊原温泉に入りました。本当に良い温泉でした。化粧水みたいな感じで初体感でした。紹介ありがとうございました!

@Kenwama

むかーーーーしおばあちゃんと一緒に榊原温泉行った時ものすごく良いお湯でおばあちゃんがプルプルになってた事思い出した。
zakiくんも湯上がり後色白になってるし、また近鉄に乗って行ってみたくなったよ。

@しろくろ-w2l

田舎なのに近鉄特急電車がすごい新幹線くらい乗り心地がいい

@teacrystal5684

熊野市に観光にいきましたが、三重の方は本当に親切でしたー!
ZAKIくんも三重の方なんですね。
またいつか訪れたいです。動画とても良いガイドになりました。次行く時に動画の場所に行ってみます!

@サーモンユージ

宮城県から三重県に移住しました。住みやすい三重県大好きです😽

@Yukaguch

三重県民です。そうそう…!と首を縦に振りっぱなしでした。
南が丘は誰もが1度は通る道ですよね。
シェルレーヌも美味しくて大好きです。
ZAKIくんの三重紹介とっても面白かったのでぜひ第2弾を期待しています!
南北縦断温泉を巡る旅とか、餅街道を制覇とか如何でしょうか?(どちらも電車だけでは厳しいかもですが)

@しまかぜ-g3s

ZAKIさんありがとう!
三重県民として、うれしいです。
私も、榊原の湯が日本一だと。
観光編に続いて、食べ物編もよろしくお願いします。
海の幸、肉、米、酒、お茶、スイーツ いっぱい紹介して下さい。
三重のローカル鉄道も‼️

@iguana10000

ずっと三重県に住んでるけど、新幹線と空港の無い県が3県しかないのを初めて知った。

@shinomusic65

三重県大好きな元三重県民です...♪*゚
すごく嬉しい企画でした!
ぜひ続編を期待したいです😆
伊賀地方や尾鷲や熊野方面などもZAKIくん目線だとどう見るのか見てみたくなりました☺️
寒い中お疲れ様でした(✿´꒳`)ノ°+.*

そうそう!榊原温泉はほんとトロトロですよね!
住んでいた頃は日帰り入浴もお泊まりもしたことありましたが、シャワーまで温泉で、石鹸を落としてもぬるぬるしていて泡が落ちきったのかどうかがわならないくらいだったのを思い出しました✨