お疲れさまです!今回も面白かった。やっぱりピラミッドは鬼畜でしたね。クリアおめでとうございます!ティロリローン!
ブルージェット「また、詰まらぬ者を斬ってしまったか・・・ジェーット!」 ウッソ・エヴィン「ガンダムよ、天に翔べ!」 ライル・ディランディ「狙い撃つぜ!」 主役は銭形お疲れ様でした。ゲームがあったのは知ってたのですが、実際のプレー見たの初めてだったのでビックリしました。 スター・ウォーズやロックマン2と比較にならない位に激辛なゲーム性。 当時、手にした子供達は泣きを見たでしょうね。 ナムコもかなり意地悪なゲーム出しますよね。 見てたら主役は銭形を打ちたくなりましたね(笑) あの3G連からのテーマソングは神でしたね。 因みにとっつぁんの下の名前は幸一です。 *眼の具合の方は如何ですか?僕の母も暫く安静でしたので、引き続きお大事になさって下さいませ。
とにかく4面が地獄過ぎる
ルパンIII世「この難易度で判らせてやる❢」
猫ミームが出現してるし、たいーほ回数が今回もレインボーになりそうだなぁw
🎉クリア・おめでとうございます・難関の4面のフィアット操作&ピラミッド攻略してのエンディング凄い一言ですこれからも応援してます🎉
8:29落下物はスコープで発見できるトラップ発動機に触れなきゃok
まだ保育園に通ってた頃、近くの商店街に設置してあった立ってプレイするスタイルのアーケードゲームでこのルパンのヤ〜ツやった記憶ありますw
ありがとうございます 目の調子は良いですか? 早く良くなりますように
逆にクラリスからわからせられるヤツですね!
お疲れ様でした このゲームはボスを倒したキャラでちゃんと専用セリフが用意されてて凝っているんですよね 当然、ラスボス攻略後も例外ではないので、暇があったら挑戦してみて下さい
恐るべき極悪難易度に悶絶 . . . 「ふ~じこぉ~、そりゃぁ~なぁいぜぇ~」w
これまでで最もクリアに苦心したゲームの一つ もう一度やれと言われても絶対嫌だ
クリアお疲れ様です。 兎に角難しかったのを覚えてます。 エンディングありがとうございます♪︎
当時のファミコンアクションゲーの中でも主要キャラ3人の顔のグラフィックの出来映えにそれぞれの性能も良く再現されてるよ👍
なつかしー ボス戦のBGMオシャレでカッコよかったな ラストのオチは知らなかった! 五右衛門の女ボス情報が伏線だったのね
初コメです✨四面の車ステージヤバすぎますね😅
てぃんの遺産を手に入れてわからさせてやってくだちい
お疲れ様でした キャラデザインが秀悦で、キャラごとの個性もちゃんと作られてました でもやっぱり難しい 基本五右衛門で攻略して、必要な時にルパンを使うって ずいぶん後に知りました
@yukihide5982