なおきりさんが単独行動してるのは ホラー耐性故なのかそれとも別の伏線 かなんかが隠れてるのか...
予告の最後になおきりさんが言ってる、『喋ったら首を振ってください』って言葉なんだろう?のあさん目線にじゃぱぱさんも写ってるからのあさんとじゃぱぱさんに言ってるのか、人形に言ってるのかわかんない。 新しく清掃員のコテージも解放するみたいだし来週が楽しみすぎる
考察 なおきりさん 10:46で人形に見つかった時、うりさんの方が人形から遠い位置にいたのに、なぜかなおきりさんではなくうりさんが殺された どうやって逃げ切ったのか、なぜうりさんの方に人形が向かったのかが分からない。そして27:10から噴水で泣いている人形の体の色は「青」 なおきりさんのカラーです。さらに28:23では噴水の近くに他のメンバーたちが集まっているのになおきりさんは不在... もしかしたら噴水で泣いてる人形はなおきりさんかもしれない ゆあんくん 12:28で死体が発見されたが死亡シーンが無い。直近で死んだうりさん、なおきりさん、じゃぱぱさんは死亡シーンがあるのに なぜゆあんくんだけが死亡シーンがないのか、人形屋敷-1話-の時も死亡シーンが無いのであえて隠しているのかもしれないそして26:38で人形に見つかり 26:45で逃げてきたが行き止まりで追い詰められてるのにその瞬間に????の時間に変わりました。こんな都合の良いことが起こるのは少し変な感じがします 最後に27:45から噴水で泣いている人形に一番近くにいるのがゆあんくんです、そして噴水に乗った瞬間、突然歌い始めてクマの人形が出てきたのでゆあんくんが ????の時間の泣いてる人形の重要なカギとなる人物なのかもしれない 長文の考察失礼しました、他の皆さんの考察もおしえてください!!
「かごめかごめ」のルール 1.ジャンケンで鬼を1人決める ↓ 2.鬼になった子供はその場にしゃがんで目をつむる ↓ 3.他の子供は鬼を囲むように手を繋いで輪になる ↓ 4.「かごめかごめ」を歌いながら鬼の周りを歩く ↓ 5.歌が終わったら歩くのをやめる ↓ 6.鬼は自分の後ろにいる人を当てる ↓ 7.当たったらその子供と鬼が交代して繰り返して遊ぶ ってことは鬼は人形で子供はクマってことかな...?(間違ってたらすみません💦)
2:04ゆあんくんのその声初めて聞いた𐤔かっこいい
人形化バージョン シ「おぉもふくんじゃん。1人で心細かったんだよね。いやぁよかったよかった^^」 も「いや、よくないでしょ」
かごめかごめの " 後ろの正面だあれ ? " の意味は 逆の存在 ・ 影の指揮者 ・ 取り付いていた存在 等を表すそうなので 、 もしかしたら真の黒幕の方を示してくれる時間なのかも知れませんね ..
19:19 たっつんさんが一回開けたのを忘れてやらかしたって言ってるけど 中身と位置覚えてたことで黒チェストの中身は変わらないって分かったからたっつんさん役立ってるの凄い
えとさんの、「みんな背中見せて……」が可愛すぎる……
28:58このシーンかっけえねん
前回までの動画見ててわかったのは おさんぽの時間になると人喰い人形が動き出す おねんねの時間になるとその場で止まり他の人形と見分けがつかなくなる で、多分だけど普通の人形は椅子の上や棚の中、壁際みたいに使用人がしっかり管理してて並べてあるから、廊下の真ん中とか明らかに変な場所に置いてある人形を避ければおねんねでも安全に行動できるのかな
たっつん心配💦 皆生きてて欲しいー 5:33 ここのどぬの叫び声好き
29:06 たっつんさんとなおきりさんだけ砂嵐?があんまりなくてはっきりしてるから最後生還したのこの2人だけだった説
最後の方みんな怖いのに泣いてる子に近づいてくれるの優しすぎる、、、😢
よく見たらエンディングで1人1人映るところの順番がなおきりさんの後に映る2人が人形にされてるんだよな、しかも順番まで一致してる…こんな偶然あるか?
泣いてる人形に駆け寄ってあげるゆあんくん優しいすぎる😊 ちょこっと考察 さつりくのお時間のときに人形が化け物になった時よーく聞いてみると逃がさないって聞こえます
27:47みんな心配して近づいてあげてて、うりりんが「話聞いてあげたら?」とかゆあんくんが「パンいる?」って聞いてあげてるの優しすぎた😭
4:24 立った瞬間口が笑うの最高に怖い。 伏線かは知らないけど目赤いしゆあんくんに似てて可愛い()
黒幕説の立っているメンバー ・なお兄 ・ゆあんくん ・シヴァさん
@YUUM-y1