スト6プロは身軽だから忘れがちだけど、箱イベにプロが出てくれる事が稀有なことよ。 そのお陰で熱い戦いが見えれたし感謝しかない。
タチにとってはリスクマッチでしかない中やってくれて感謝やな
タチSFL並にモカサーンの人読みメモ用意してるって明かしてたし、3先は強い方が勝つって公言して言い訳の余地を断ち切ってたからな。プロ側が誠意を持って受けて立ったからこその名勝負でもある
ストリーマーの大会には強すぎて出られずプロにはさすがに一歩及ばないレベルのせいで活躍できる機会がほとんど無い中得られた機会は結局プロを相手にすることになり本番数分のためにガッチガチに練習して結果が出せたのはほんと良かった
タチも当然死ぬほど時間かけて練習してきた人だろうしプロっていうプレッシャーも当然あるのに負けた後素直に「もかさんに教えてもらいにね」ってユーモア言えるのすごくカッコよかった
一切言い訳のように取られる発言もせず、自分の負けを認めたうえで悔しいと思うけどユーモアで場を盛り上げるの本当に立川さん凄いなって思いました!!!
現地いたけど勝った瞬間会場マジ冗談抜きで揺れた振動えぐかった
この感動を産んだリスクマッチを受けてくれた立川さんには感謝しかない
会場はぶいすぽ応援勢が大半を占めるアウェイな環境の中リスクマッチを快く受けてくれたライバルの皆さんはほんとに優しい
やっぱスト6は観戦映えが凄いな。盛り上がりやすくて良い
ナイスゲームすぎた!!!! スト6神ゲーすぎるよ
現地マジで歓声えぐかった 最後の立川さんのSA避けた瞬間、会場全体が「ある!」って感じで一体になってるの感じた
立川さんもそうだけど、今回ライバルとして出演してくれたみんなに大感謝だ!
13:16 「年齢を重ねると涙もろくなるのは、 自身の経験の積み重ねによって相手に対して想像や感情移入をしやすくなるから」 という話を思い出した。 ねこたつもそういう努力を経験してるからこその涙なんだろうな
タチちゃんとモカサーンだけじゃなくて コーチのボンサーンのことも褒めてるのめちゃくちゃいい
スト6やったことないらむちとうひも一緒に熱くなって感動してるのがなんかいいよね。
切り抜きだけでまた鳥肌なんだが… モカサーンきっかけでスト6見始めた格ゲーにわかではあるんだけど普通に感動した あと立川さん好きになった笑
立川さんは宇宙行ったりしてるからいじられがちだけど実力はまじでトッププロの言葉がピッタリ当てはまるめっちゃ強い人だから勝てるのは本当にすごい!
ねこたつしばらくスト6触ってないだろうに少ない知識一生懸命 出してずっと会話広げようとしてくれてたの良かったわ
@M4nq10