交渉決裂で日産上層部のプライドは守られたかも知れないけど、それも超一時的なもんだと思うし、日産従業員はかわいそうに思う…
自主性尊重して欲しいなら相手に求められてることも受け入れる姿勢見せて欲しいな
まぁ鴻海に買収されて技術流出を阻止するために国内企業で経営統合を進めるつもりやったのも理由の1つにはあるけど、やっぱり社風がこうも違うと噛み合わんのかぁ
0:22 別人にしか見えないの凄いな…
めっちゃコミカルなニュース(?)みたいで見やすいし面白い 他にある動画の内容も、ゴリラゴリラさんじゃなかったら見てないものばかりなので、ゴリラゴリラさんの凄さを実感しています…
役員はリストラされないのか……
わかりやすかった
動画更新嬉しい~楽しく拝聴しました!
動画の作り方がいいな、 非常に分かりやすい⤴️
ニュースよりわかりやすかった!あざす
退職金含めた赤字なんだろうね すごい割り切った判断さすがだと思った
わかりやすいし助かるー
GGで企業名そのまま出してるの珍しいな
わかりやすい
動画上がってるとテンションあがる数少ないYouTuberの一人です
『素晴らしい提案をしよう、日産』 『役員を全員クビにして、トヨタの子会社になれ』 『お前もトヨタの一員となるのだ、日産』 『なると言え日産!! トヨタの子会社になると言ぇええええええええええええ!!!!』
プライド守った気になってるけど、世間からのメンツは丸潰れだよニッサン♪
やっちまったニッサン…💦
日産のプライドの高さが見える
@nagamisoscarlet4952