@takashi550613

チャンネル登録させて頂きました!
外房、大原のヒラマサ狙いの船宿に時々乗らせてもらってますが常連の方と釣果の差が出てしまい誰にも聞けず
悩んでいます。
シャローエリアでの攻め方などの動画のアップして頂けると嬉しいです!

@yxx-u2n

率直な疑問なのですが、
魚のいる棚でリーリングをせずにロッドだけでシャクる動作を繰り返した場合
特に活ジグなどの横を向きやすいジグで小さなシャクリでこの動作を繰り返した場合、魚は釣れないのでしょうか?
糸ふけを回収できない分フォールを待たないといけないのでスロージギングに似たような動きになるかと思いますが。
経験上あまり釣れたことはありませんが、何故なのかがあまり想像できません。
ご教授お願いします。

@anglerhakumei590

根魚の話ですが本当に渋いときは
そこ近くにジグを置いて船の揺れ程度の動きでやった方が釣れる事も良くありますよね!

そんな時はスピンドルとかのショートジグがいい気がします。

青物でもレンジキープ試してみます!