@yanma5877

以前、稚内から札幌行くのに、千歳便が止まって、
JR乗っても5時間以上かかるからと
稚内ー羽田ー千歳と行った強者が居ました

@ふみや-l1r

こういう最終便逃してみたシリーズ、いつも思うけど隠し最短ルートを見つけることがまず凄いわ。

@勇者トロ-t5r

もうチケットの名前堂々と出してる、さすが社長

@okuru3301

こういう奇をてらったエクストリーム移動の鉄道チャンネルとか乗り物系YouTuberは結構いるけど、西園寺さんが一番見てて安心する。鼻につかず、もったいぶりすぎず、優しいトーンで喋ってくれるので見てて安心します。

@train-coops-tyhs

0:25 「ん?ちょっとまって?」言うてる時点でフラグ確定

@tsmjnt.t2

たなかくんとの待ち合わせて、手土産を渡した後に「きっしょ」と言われるENDが久しぶり見たくなった

@はるです

懐かしい編集、動画の尺。
こういう感じの動画も好きです!
たまにでいいからこれくらいの動画も見たい!

@fc0491282

【悲報】白浜は関西ではなかった

@new-doragon

やっぱり西園寺君はこういう企画が似合う

@やま-s9z

壮大な動画もいいけど、こういうのが西園寺チャンネルの醍醐味だなぁ。楽しく拝見させて頂きました👀

@superstar-ux6ug

21時半前に大阪中心部に移動する方法が少なくとも3つあります。
1.特定日運行のくろしお34号(20:47大阪着)
2.普通列車を乗り継ぎ、和歌山市駅まで行くとサザンにうまく乗り継げる(21:28新今宮着)
3.実は乗り過ごした段階でタクシー走らせればとれとれ市場前から余裕を持って1本早い高速バスに乗れる(21:07大阪着)

@PEN-zf8jp

安定の乗り過ごしとても好きです。

@ponpoko_jump

「誰も使わない」が誇張表現ではなくてマジで誰も使わないルートなの珍しいな

@mnishida6601

冒頭の茶番のために白浜駅の入場券買ったのですね(笑)

@ドランザー-u1g

5:18 たなか「やめてくれる?少し吐き気がすんねん…」

@よっしー-d1b

トンくん、壁ちゃんが那智勝浦に向かってる間にこんなことしてたんや

@リョービ-w2k

神戸で待ち合わせてるたなかくんの前に、和歌山にいたはずなのに東京土産を持って現れる西園寺くんの図が思い浮かぶんだよな

@kagayakihakutaka4448

またしても乗り過ごしてしまう西園寺さんシリーズ

@sugumi8886

(梅田までくろしおより早くついてこそ最速ルートではなかろうか…)

@私はだれ-h1v

0:05 初手から和歌山を関西から省くという炎上発言してて笑う