@aksydme

ドズル社入った頃はウィザー見たことない状態だったおらふくんが、1人で全部集めて、召喚して立ち向かってるの激アツすぎた

@yuuixrai

誰か一人がではなく、5人全員が5大ボスを1人で倒す術とスキルを持っていることが凄い。高め合うってこういうことなんだろうなと思いました。今日も楽しかったです☆

@user-ponmiiiii

ドズル社のどんな鬼畜も最後まで楽しくやるとことか、負けても雰囲気悪くならないとこ推せる

@くみぽんぬ-i3i

すごいなあ…ドズル社に加入した時はマイクラ初心者だったおらふくんが一人でウィザーと戦えるようになるなんて…  
感無量です

@byaku_b

どれを倒すのが鬼畜、じゃなく被って最後まで残るのが鬼畜ってのが、ドズル社のサバイバル力の高さよな:_nai::_suu:

@wagashi_nabe

2:00 「あざす!」「あざす!」「お疲れ様です!」で皆ペコペコするの可愛いすぎる

@wagashi_nabe

五大ボスの討伐で早抜け選手権をやるドズル社やはり強い。とち狂ってて好き(褒めてる)

@粗茶-f2x

41:20 ここBGM消えて進捗でた瞬間BGM変える編集者さん最高か?

@ugyfyuyf

これついにエンドラが苦戦する方じゃなくて楽な方になってそうなの普通にやばいよな

@220-b6z

普通のマインクラフターが何時間、何日もかけて倒すラスボスを当たり前のように討伐するのすごすぎる…

@さめ-n1l

8:25 廃要塞を見つけてノイキャンかかるぐらい本気で喜んでるMEN最高😂
こういうとこにMENの人間らしさを感じるし、ドズル社がいかに本気で企画を進めているかがわかって推せる

@月海つきみ-h2i

16:02 作りすぎた時に出る「シャキーン」が大好き

@ディオの友人

ドズル社ってマジでおもろいよな
視聴者をずっと楽しませてくれる

@K_727Love

41:20でBGM消えて始まってから戦闘BGMに変わんのめっちゃかっこよくて鳥肌たった

@Midori9.-.9Hemachi

討伐までにかかった時間が見れたら嬉しいです。
ぼんさん水バケツ成功率高くない?凡ミスはあるけど、めっちゃ上手くなってる気がする。
おらふくん岩盤の上行った時、もし死んでウィザー取り残されたらヤバいと思ってヒヤヒヤしたけど、備えもPSもあって全然余裕もって倒してて安心した。

@タダノケンタ

ちょっと前のぼんさんだったら、
ホグリン3体に囲まれようものならわーわー叫びながら逃げ惑うところだっただろうけれど。
今回、冷静に青キノコで華麗に撒いてるの成長を感じるよね

@dendyarasu

おらふくんに全く悲壮感が漂わないところが凄い
それどころか最善を尽くそうとしてる所が尊敬しかない✨

@ツァイヴ

豪運のおかげで「ウィザーを倒す前提で動いていた」のが凄かったですね
全部先を越された後に「こっからウィザーか……」という展開だったらもっと疲労感があったと思います
計画通りに進んでいたからこそ、達成感だけじゃなくて爽快感もありました

@ヘーベル-s7y

早抜けって言ってなんだかんだスペクテイターで様子みてるみんな好き

@r_3857

ぼんさんがが終わってスペクターモードになっておらふくんの観戦回ったときに全員いるのまじ感動する…