@日出る国

製造業は日本の宝です。

@tatsuhiko0526

案内してくださったおb、オネイサマが各ショップで座ってすぐピャーって縫っちゃうのは凄すぎる。
一般的には、(良くも悪くも)各個の機器の特性を踏まえたうえで作業するものだと思うんですよね。

@じゅでぃすーぷ

貴重な動画をありがとうございます。手作業の技術と精密な機械に感激しました!

@kotodoJr

お忙しい中、貴重な映像ありがとうございます!

@さと-o5v

ビジターユニフォームを赤色にして欲しい、オリンピックの時みたいに

@カナカナ-x9r

WBCの1回、2回と2023が携わってるって言ってはるけど第3回、4回は西岡さんが携わってなかったから負けたんかな
これからもずっと西岡さんに侍ジャパンのユニフォーム作ってほしい

@teyyeydtyt7046

日本のメーカーって
作るのは一流だけど
デザインは何で一流になれないのだろう
デザインも一流なら世界一のメーカーになれるのにな

@ポケモン好き-y7e

これ市販販売あるんですか?

@shoken6

2014年の日米野球の時かな JAPANユニに自分の名前入れられるやつ復活して欲しいな 小学の時のだからもう小ちゃくなっちゃって…

@yuji8.9

デザインした人のシャツとネクタイで察した

@Kawasaki_RB-z6d

説明中にリポーターが被せちゃうのが、

@SARINA.ftjdjshvykk

ユニフォームのJAPANの文字を筆記体にしてください。

@ビッグボス-o5p

こういうの機械化の方がクオリティ高くなりそうだけど手作業じゃないと出来ないのかな?

@yuji8.9

ストライプの幅なんて100年以上の歴史から答えが出てんだよ
ミズノはそれをいちいちいじるな
阪神の新ユニもそうだけどさ

@yuji8.9

足し算のデザイン

@ELEN_VIP

胸のJAPANのPの部分ですが、そこにかかる糸は透明にしてほしいです。

@yuji8.9

デザイン外注してくれよ

@臥薪嘗胆-j9j

縦じまにこだわる

@rn2395

カメラのフリ方が下手すぎて見てられない、、、もうちょい水平で撮って欲しいし