お父さん預かりますの看板でお父さん預けられちゃうんか?と思ってドキドキした :_あはは::_あはは: 小樽はコロナ前にフェリーで行こうと計画してて結局行けてない場所なんで今回はいつも以上にお店参考になった :_わーい: 小樽にも半身揚げってあるんやね :_じゅるり::_じゅるり: 群馬関係無いけど新潟の新潟市にも半身揚げってあるんよ? 新潟市のはちょっとカレー味でうまうまやからいつか行って食べてみて :_じゅるり::_じゅるり: それにしてもカレーを譲り合う2人がお互いを思いやっててすごくほっこりした仲良いって親子ってホントにいいね :_きゅん: 今日も楽しい動画ありがとう :_わーい::_わーい:
ありがとうございます! しやごちゃんは、視野5㎝と言うけれど貴女を通していろんな方がいろんな事を感じて別々の視点で、感性でコメントをくれます。そのコメントを見てそんな見方が有るんだ、と 我々に広がりを与えてくれます。無限の広がりを 凄くない。
おはよう👋😃☀️ございます!しやごさん。今週まで地元鶴屋百貨店で夏の北海道展開催中ですがいつかやはり味の本場、北海道に私も行ってみたいです。
1:15 メイン具材だらけ、流石わがまま丼!わがまま過ぎる!!:_あはは::_あはは: 5:37 なんで顔がレモンのどころに(笑):_あはは:、ここでレモンダンスが必須!!:_わーい: 6:41 つくねにチーズ、それはもう美味しくないわけがないな:_じゅるり: 7:20 出た!!先週からずっと楽しみにしてたやつ!!:_にこにこ: 7:35 やっぱこの食べ方は一番美味そうだな:_じゅるり: 9:47 飲み屋だけど、食べるメニュー全部食べたいな!!渋いながら天国みたいなお店だ!!:_きゅん: 10:11 パパこそ世界中にお父さんに共通の呼び方だかた、全然大丈夫ですよ:_わーい: 10:17 お酒に最強のお供!!:_かんぱい: 11:00 タンナマってやっぱり欠かせないな!!!ってこの量は380円??安すぎる!!:_びっくり: 12:52 野菜20品目も入ってるってやっぱり量が凄過ぎる!!それに道産の野菜なら絶対美味しいやつだな:_じゅるり: 13:34 とろみが普通のカレーとかあまり変わらなくなるに見えるな:_びっくり: 14:39 親子だからこそケンカしやすいよな:_にっこ: 15:13 サツマイモまで入ってる⁈甘くて辛いになってそのままよりもっと美味しそう!!:_じゅるり: 16:14 あ!この画面だ!!(笑):_あはは::_あはは: 16:32 世界が終るまでは!!もっと聞きたいな!!!:_きゅん:アンコール!!:_わーい: 17:50 あれ?自分知ってるジンギスカンとか全然違う?:_びっくり:(食べたことないけど) 17:55 片面十秒で食べられるって、生でも食べられるってことかな!鮮度いいすぎ?:_じゅるり: 18:16 その「いただきます」って速すぎる(笑):_あはは: 20:31 新鮮過ぎて逃げられた肉 :_あはは: 20:38 おいし↑ 機嫌良くていいな:_にっこ: 21:38 タンカルビってどんなところかな:_かわいー: 24:24 危ない!:_びっくり: 26:12 「ここどこだっけ?」盛岡冷麵が美味しすぎて盛岡にいる錯覚にワロタ:_あはは::_あはは: 27:03 まだ四本目の北海道の動画があって最高っす!!:_にっこ: 今更思い出して北海道はもう十年ぶりだ!だけどあの頃はまだ何も知らず:_きゅん: わがまま丼とかジンギスカンとかスープカレーとかの名物全部食べてなかった!!:_しくしく: 今考えたらなんか悔しいな!!:_おこる:
まだまだ続くパパ(笑)との旅🍻お父さんもスリムなのに なかなかの食べ呑みっぷりですねぇ🍺😋👍✨イケオジなのにシャイなところが素敵ですね🤭親子で仲良くシェアして食べるとか しやごさん親孝行ですね😊でも やっぱり どこの親子も一緒で 喧嘩はするんですね〜😂うちは文句しか言わないから しやごさん親子が素敵だなぁと思うし「先に食べなさい」は メッチャクチャ お父さんの愛を感じます〜😂次回の はしご酒も楽しみにしてまーす🍻
ジンギスカンはやっぱり北海道だねー😀 お酢が合うとは以外❗やっぱりもぐもぐパクパク食べて飲んでるしやごちゃんが可愛くて好きだなぁ🤗 ダイエットしてる人に酷だけど😅次のはしご酒編も楽しみにしてます😆
もの静かでダンディなお父さんとの北海道旅第3弾。無口&小声&ポーカーフェイスで 控えめな反応のパパに少々戸惑う場面もあり、とても微笑ましく拝見しました😄 今回特に強烈な反テロ攻撃を受けたのは・・・ ・最初の小樽三角市場の「わがまま丼」と ・最後のすすきのの焼肉「赤身肉イチボのたたき」 その見た目と食べっぷりに完全ノックアウトされ ました。第3弾、すごく楽しませてもらいました😉どうもありがとう❣ ️編集もお疲れさまでした。第4弾も楽しみにしています💖 ※最後の告知「毎週末はおうち飲み生配信」は変更になりましたね) 【以下、詳細コメントです。よろしければ読んででくださいね】 ◆集中モード登場 「小樽の海鮮」がまさに具現化したような これで3300円って。。。 ヤバすぎて思わず集中モードにもなるよね😉 ◆あっ、あの店だ! ①かま栄さん その場で食べた、できたてホカホカのかまぼこの 味は忘れられない美味しさでしただよね^_−☆ ②なるとさん(こんなお店だったんだ) D K師さんからおすすめしてもらって北海道物産店でゲットした若鶏半身揚げ。 お店で食べたら美味しさも格別だろうな。かなり大きいのでこれだけでお腹いっぱいに なる程だったのでは? ◆印象的でした ・4:00 小樽の海を背景にお父さんの決めポーズ ・11:47 2人一緒に笑い ・16:25 カラオケでの低音ボイス ↑ちょっとお母さんの声に少し似ている?? ◆しや語録 ・浸→儚く溶けるウニがたまらない ・パパって呼んでるのバレたやんけ・・・ ・むちゃくちゃ美味しいこれ。 いくらでも食べれる ・やっぱ焼肉の後は冷麺だね ◆気になって調べました(小樽) 5:21「①七日食べたら鏡をごらん」「②お父さん預かります」 (「いももち」はいも団子のことですね) ①これは 小樽で昆布の販売をおこなっている 「利尻屋みのや」のキャッチフレーズ。 昆布から出汁をとる昆布水が美容に良い事 を売りにしているようです。 ②「店内に休憩スペースを設けており、無料 の布茶を提供しております。お母さんはゆ っくり買い物してください、その間せっか ちなお父さんは預かってこちらで 休んでい ただきますという趣旨です」だそうです。 なお、当のお父さん方からは「お母さんも 預かってくれよ」とのリクエストが多く、 これを受けて「お母さんも預かります」という 看板も1、2年ほど前に設置したそうです。 まったく別件ですが、チーズケーキ “ドゥーブ ル・フロマージュ” でおなじみ「ルタオ」は小樽 (オタル)の逆さ読みでしたね! 以上
まだまだある北海道動画 さすがの懐の深さですね~底が知れないカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ お父さんとの仲良し2人飲みは飽きがこないっ! では感想文の提出ですっ⬇️ 1軒目 小樽 北のどんぶり屋さん しまほっけとか銀だらとかサーモンハラスとか… メニュー見るだけでヨダレが🤤 今回なかったけど、焼き魚の定食も(・∀・)イイ!! 最近の動画はすぐ本気モードになる(*´艸`) このお刺身とわがまま丼はその価値あり‼️ 生魚が美味しいと幸せになる~ 2軒目 かま栄さん ここは初めて知った‼️ 短かったけど、こーゆーとこ紹介助かります(´˘`*) 3軒目 若鶏時代 なるとさん 焼きナスやつくねチーズも美味しそうだけど、 若鶏半身揚げパイセンの存在感流石っす、ヤバいっす 健康verケン○ッキー表現が合ってるかどうかは置いといて、 こりゃ二日酔い治るのも分かりみが深い( ´˘`) -ᴗ-) 4軒目 銘酒角打ちセンター たかのさん 「パパ」呼びバレにほっこり、ほんと仲良し✨ 親子2人が映る画角良かったです お互いニコニコで、こっちまで幸せなりました ちょっとしたおつまみでも質が高そうでビビる💦 5軒目 Rojiura Curry SAMURAI.さん 北海道スープカレー未経験で、食べたくて震える…(((゚Д゚))) しれっとラーメンの後に行ってるのなかなかよ😱 以前の北海道動画でも思いましたが、 野菜がほんとに美味しそうなんですよね~ 6軒目 炭火焼肉 たいは~らさん ジンギスカンだけどジンギスカン鍋じゃないのね?🤔 衝撃的な美味しさで、目がガンギマリなんよ👁 塩ジンギスカン気になるなぁ…お父さん好み間違いないしw デカレモンサワーのタンブラー( ゚д゚)ホスィ… 今回の推しポイント( ‘-^ )b 0:54 メニューの「丼の寿司飯変更可」の優しさ☺️ 3:43 「今日は絶好の小樽日和」の独特言い回し 5:36 顔ハメパネル、正確にはザンギ❌レモン⭕️ 9:41 飲ま「さる」って北海道弁なんですね 16:25 世界が終わるまではぁ~♫ 19:12 10秒焼肉選手権 勝者お父さん👏👏👏 27:07 次回予告のお店の後ろにあるメニューの面白さ 2軒目と3軒目の間にあった「お父さん預かります」が気になってしょうがないのですが💦 てか5軒巡り…?6軒行ってない?(;´Д`)
今回もよだれたらしまくりで見させてもらいました:_じゅるり:どんなけ美味しそうな食べもん出るねんって言ってしまうぐらい(特に若鶏の半身揚げ)宝庫だらけですね:_じゅるり::_じゅるり::_じゅるり:お父さんとの旅動画シリーズ化して欲しいと心から思いました:_わーい::_わーい::_わーい:
お父さんと2人で旅行いけてカラオケいけるのが、私からすると羨ましいです。 たまに会うぐらいで丁度良いと思ってしまう自分は親孝行できていないんだろうな。照れ臭くて言えなくなってしまった事が、たくさんあります。グルメと関係ないコメントで申し訳ないですが、何回見てもすごく素敵な親子です:_にこにこ:
親子の関係が本当に羨ましい! 娘と飲むと何故だか泣きたくなる程幸せを感じる…
しゃごちゃんとパパのお箸の持ち方が同じで、父娘だなぁとそんなところに感心。パパさんダンディですね。
北海道第3弾は名物総出演✨ もう物産展でもいいから北海道を肌で感じたくなる動画でした〜🎶 1軒目 この海老はテンション上がるー!!! 本場の新鮮なウニイクラもすごい存在感😳 これは浸っちゃう… そして海鮮丼に刺し盛りを追加するとはなんで贅沢なんだ😆 …とここで波止場に映えるパパ、渋いい✨✨ 2軒目 揚げたてのパンロール美味そう🎶 ちなみに、長崎にもエビのすり身をパンで挟んで揚げる「ハトシ」なるものがあります。 お立ち寄りの際はぜひご賞味あれ✨ 3軒目 うわー!半身揚げ🍗ビジュアルがすごいー🤤 これはたしかに食べ方わからん(笑)でも、結局好きにかぶりつくのが正解だよね😳 パパにおすそ分けするときのしやごちゃんの笑顔がステキでした🎶✨ 4軒目 『5分で入って出てこれる』…なんてステキなキャッチフレーズなんでしょう🎵 メニューの中で「タンナマ」気になる!って思ったら注文してた😆 これ…ここでしか食べられないのかなぁ…🤤 5軒目 野菜たっぷりで鮮やか✨ お互いの優しさが複雑に絡み合ってしまった魔性のカレーだったね🥺 でもすぐ仲直りできるのはやっぱり仲良し親子の証拠だね✨ …ラーメン直後のカレーのはしごはさすがとしか言いようがありませぬ😳 休憩のカラオケ あえて低〜いところを切り取るなんて🤣 6軒目 ほぼ生のジンギスカン?!🤤しやごちゃんがつい焦って早口になっちゃうほどのおいしさとは😳 お肉をお酢でいただくのもなんか新鮮! 牛サガリonバターとネギなんて美味しいに決まってるやつ🤤 もう満足〜と思ってたらローストビーフ風のお肉もきた!!! なんと盛岡冷麺も友情出演🤝 …ダントツで優勝のお店でした😇 合間にあったパパとの戯れもすごくハートフルで幸せな気分になりました〜😊 今日のしや語録 健康Verケン◯ッキー 大きな宝石発見 おいし⤴
こんな素敵な娘さんと一緒に飲み🍺なんて、お父さんも本当に嬉しいだろうなぁ☺️
仲良し親子動画はいつ見てもいいですね。 半身揚げとジンギスカンが美味しそうでした。 北海道行きたい:_にっこ:
しやごちゃんの飲みっぷり食べっぷりには惚れ惚れしてしまいます。おまけに何を食べても美味しそうに食べるし…食べ物へのリスペクトが感じとれて素敵です。お父様に対しても優しいし…こういう女性の方が絶対好かれますね。
編集おつかれさん:_にこにこ: 小樽の滝波食堂2年ぶり:_おおー: 刺身のネタ厚くて美味しそう:_じゅるり:だけどがお父さんはあまり好みじゃなかったね:_びっくり: かま栄のパンって🤔2年前小樽で生配信してた時食べてなかった:_びっくり: 鶏肉かぶりつく:_じゅるり:しやごはワイルドで最高です:_きゅん:
お父さん孝行な娘さんですね😊 かなり嬉しいはずですよ!
しやごちゃんは本当に親孝行ですね😊 素敵なしやごちゃん親子を見ていたら、私も「親を大切にしよう、親孝行しよう」と思いました🍀 有難うございます✨
@shiyago