@yukihiro4462

ラジコンバイオの集大成なコードベロニカだったな やはり名作だ

@あっがいたん

12:54 みんなのトラウマ
「ひょっとしたらオレのように蘇り、いつかお前の妹と再会できるかも知れんな」
ウェスカーがスティーブの復活と再登場を匂わせたが、結局実現しなかったんだよなぁ…
コードベロニカはダークサイドクロニクルズで映像のリメイクはされたけど、ガンシューティングだったからなぁ…
従来のサバイバルアクションでリメイクして、スティーブ生存ルートも実現してほしい。
因みにガンサバイバー2ではスティーブが怪物化せず、死亡する事なくロックフォート島を脱出できるIF展開だったりする。

@アルカイド-o7u

脅威の1時間越えwさすがバイオ屈指の名ストーリーゲームだwリメイクされないかな~

@snack-gon

すごくわかりやすくまとめられいて面白かったです。
タッカルビさんの動画は単にクリアするだけでない所がいい。

@百日紅はじめ

丁寧に作られたゲームは何年経っても色褪せないね

@shimizoo5495

お疲れさまでした
タッカルビさんのバイオ実況好きです
霊夢と魔理沙の表情がコロコロ変わるから、感情移入しやすくて動画にのめりこめます

@NH-sv9tb

やはりベロニカ最高ですね!

高校生の頃DC版からPS2の完全版までプレイして
ロケラン&リニアランチャー獲得まで遊び通したつもりでしたが…

ノスフェラトゥのとどめ演出
バトルステージの特殊モーション
まったく存じ上げておりませんでした😂

24年近く経過して大好きなゲームの隠し要素を知れて大満足です!
ありがとうございました♪♪

@牛どん-j2g

ベロニカで取るの難しいロケランもリニアもしっかりと取るまで攻略するのホント凄い!後タッカルビさんの動画はめっちゃ見やすいです!

@nguresu

クリスがS.T.A.R.S.隊員として、ウェスカーに挑んだって思うと込み上げて来るものがあるなぁ。勝負は惨敗だけど、ここから肉体を限界まで鍛え上げる事で、ウェスカーとやり合える実力になったからな。

@nonnonmay3880

このゲームの無限ロケラン取得がシリーズで一番難しかった。水晶を天井で割るイベントは何度やっても緊張する。

@boxhead6644

コードベロニカお疲れさまでした!後半に即死トラップが多くてSランククリアが大変だった思い出w

@bot-lw4om

ノーセーブクリア最大の難敵水晶トラップ…失敗すると南極基地からやり直しなのでコントローラー叩きつけそうになる

@tbr2658

11:39 ノーセーブクリアに挑戦している時にこのプレス機に泣かされましたw

@halfwayp3557

コードベロニカは兄弟の物語だったんですね、外伝はやらなかったので感謝です。
最後のおまけは…誰がわかるねんw

@lightblue-blackcat

18:28 ウェスカーパーンチ!!
DC版では、へっぴり腰だったウェスカーが・・・強くなりましたねw
まぁ、結局クリスに丸投げしますがw

@sate-llite

ウェスカーのバトルステージはめっちゃ苦労した思い出。

ハンター斬ってる途中で、メニュー開いて回復→
ちょうどハンターが、爪振り下ろししてた→体力全快から死亡

やっとボスまで辿り着いたと思ったら、
まさかのアレクシア第一形態→体力全快から死亡


寄り道してマグナム入手できるとか、
攻略本読むまで知らなかったよ・・・。

あのカジノ部屋、天井が水槽になってるんだよね。
リニアランチャーで主観にしないと分からない。
20:15 クレアを助ける前にここのイベントを起こすと、アレクシアが登場するとか
コードベロニカはマジで細かいネタが多い。

@ミロ-g7t

セキュリティーコードを
VERONIKAと打ってパッケージを見直した記憶があるw

@マキシマサクヤ

アレクシアの下品な笑い声何故か好き

@ポンコツ二等兵-s1l

自分が遊んだバイオはこれが最後(DC版)なんだよな、故にスティーブの行末知らないので今後のこのチャンネルに期待させてもらいます

@user-sm6kg8js7q

DIJ…こういう遊び心を残す余裕が無いと名作はできないんだよなぁ~…
(製作中は本当に地獄だろうに…)