@sports_liveplus

配信サービス「SPOOX」ではマサNOTEを1話190円で販売中!
番組では約1時間かけてじっくりとゲストの野球人生を振り返っています。
全編見たい方はこちらから:https://spoox.skyperfectv.co.jp/

@あらあらら-x8e

カープファンってのもあるけど、緒方様の話し、ずっと聞いてられる

@ときわ色

結果残したから素直に納得してしまう部分もあるかもやけど言ってることの理屈がわかるし、「だから責任取れる」のとこはかっこよかった。かといって矢野さんが緒方さんみたいにしてるとも思わへんから勝つのって難しいな

@おかポン太郎ー0kaponTarou

こんなに語る人とは。。。
やっぱ。経験って大切ですね。
古葉さんに続く名監督です。

@millennium1968

小田をディスる緒方おもろいやんwww
とはいえ、ほんと3連覇という思ってもみなかった願いが叶って緒方監督には感謝しかないですよ

@maolove3636

緒方カープの緊張感が好きだった
また戻ってきて欲しいです。

@フライドン-p4f

こうやって緒方さんの声を聞いたのは初めてかも。若手の頃から知ってたけど、あの豪華なメンバーの中では目立つ選手と言うより、自己犠牲に回ることが多かった。なんかとても嬉しい気持ちになりました。

@cott_age

前田さんがYouTubeで緒方さん冗談通じないです、って話してたけど、なんか納得。めちゃくちゃ真面目でこんなに熱い人なら、イジっても本気で怒りそう(笑)

@おーまいぱすた-g4n

カープってチームが改めて好きになったなぁ。自前で選手を揃えないといけないから大変だもんな

@ness1037

緒方さん、試合前には朝早くからビデオ室にこもってずっと相手の癖やら配球やら研究してたらしいね。
そら監督がそこまでやってるんだから強いわなって思った。
うちの応援してる監督は今でこそいい成績だが、この勢い任せの野球がいつまで続くか心配やわ。

@oisa777

偉業は凄いと思う。話し方を見ていると周りのスタッフはさぞ苦労されたんだろうなとも思う。でもトップはこのくらいじゃないと統率できないのかもしれない。しっかりと自分の考えがあり、そしてダメなら潔く責任を取る。間違いなく優れた指導者の一つのカタチ。

@よっしー-e7d

男前!経験とは失敗素敵な言葉。

@ブラボー7-o4t

緒方が24,5歳の頃の彼のセカンドへの盗塁はヘッドスライディングのイメージが強いですが、飛んだ瞬間、彼のオーラで周りがピカッと白く光るんですよ。で凄い低い姿勢からジャンプするんですが加速してるんですわ。成功させたい一心で、頭から行く恐さなど微塵も無く、傍目には捨て身に見えるほどでした。でベースにタッチしたら離さず、すぐに立つ。
神宮球場の三塁側スタンドから見ていて、本当にシビれましたね。

ベテランと言われるようになってからはヒーローインタビューで必ず「球場にも足を運んで応援してください」の一言があった。緒方は偉いのお思いましたわ。
スタンドは空いているのに地元局のテレビ中継ではなんと視聴率35%という高さ。裏の巨人戦中継は4%ぐらい。行けや思いましたね。
そんな緒方が連日満員のスタジアムで采配を奮い胴上げ監督になったのは、超久々の優勝を更に嬉しいものにしてくれた。

@big3_SQBPDL

タカシは最近試合でも結果出してるから嬉しいわ
若手の突き上げはあるけどまだまだ長生きして欲しい

@エアグルーヴ-g8f

自分は阪神ファンですが、緒方さん(落合さんも)が球界にいないのが寂しいですね。またカープの監督をやって強い広島カープを作り上げて下さい。そうすればセ・リーグが盛り上がると思います。

@ダースモール-m3f

緒方カープは威圧感が半端なかった

@KK-ss1wn

これだけ考えて野球しとった強いわけや 
(他球団の感想)

@マロチクチャンネル

まじで今からでもカープの監督してくれ

@gyokarui7497

熱量が凄いな。拘りぬく性格が出てる。トレーナー陣に「お前らこのままじゃ駄目だ!」「どうするんだ」と叱り始めたエピといい
一番最初に球場入りして深夜遅くまで研究する姿勢といい、自分も他人も追い詰めていく集中力。並大抵の精神力ではない。

@まっぷ-d7f

前田智徳さん同様に現役時代の雰囲気からこんなにお話される方とは思わなかったです(笑)でもすごく野球のことを勉強されてて、選手やスタッフのことをすごく考えてチーム作りをされてたのが伝わってきました。たまに前任監督が基盤を作ってたから緒方監督が三連覇出来たなんて声も聞こえますが…やはり緒方監督だったからこそ三連覇出来たんだなぁって改めて感じました。先日の初解説もとてもわかりやすくて良かったですが、でもやっぱりまたカープに戻ってきてほしいです!!