@yairu1078

ウェンティは「偏在する神を見届けた」ってあるからウェンティ自身は時の神じゃないのかなと思ったけど、自分以外の時の神を見届けたって意味にもとれるかな…

@rui-y5n

原神考察と言いながらほぼ崩壊設定の説明になってるチャンネルとかある中で、この人の動画は原神内での情報から考察されてるので面白い

@ひぃ-b6x

双子がモンドに来たとき既に七天神像が開放されてるのもそれっぽいよね

@ssgahuayatzth

一気見できるの神かよ

@U_yoi

待ってました!どの動画も考察のクオリティが高いまま変わらないのすごすぎる……

@ぷん-v8v

たんぽぽを踏み潰してるのってカーンルイアの次はモンドで何かあるって伏線なのか…怖いよ〜😭

@mrbracky1547

月の狩人レリルとウェンティ関係ありそう?
アルテミス関連含めて無関係じゃなさそう

@konkonouziful

ポーズ画面でパイモンだけが動けるのも、時間に関連する説あるけど
PS5なら息を吹きかけたら風が発生するのもウェンティが時の神と関係しそうな気がするな

@Nananamananana

ありがとうございます!

@キャベツ-m2e

これからの展開が凄そうだから予習しにきた

@フッテーナワッシー

ナタに入る前のイベントのシムランカで、時間を巻き戻して事件を解決するというミニゲームをちょうどやってましたね。時間を巻き戻すの下りで、これを思い出しました
本来は逆でしたねぇ……シムランカ行く前にこの動画をみていれば、ミニゲームをやった時に「動画で見たやつ!」となってたかもしれなかったのに……😢

@ちゅん子-t9u

ありす。さんいつも考察を楽しく見させていただいています!

鍾離先生=岩の龍王の解説の時の動画際にあげている
鍾離が旅人に対して「それを言うことができない」「この契約は全てが始まる前に交わしたもの、契約に従う俺にはそれを守る義務がある」
は、龍王なので、旅人たち(蛍と空)と巻き戻る前に接点があり、
(フリーナと同じく)片割れが亡くなって復活した事実も知っており、未来を変えても起こりうる現象は変わらない為「それを言うことができない」という言葉が出たのではないかなと思いました。

「それを言うことができない」と言った時の鍾離先生は珍しく悔しそうなやるせない表情をしていたので、天理ではなく分裂前のイスタロトとの契約により「過去に遡っていることに関連することを」言うことができなかった可能性もあるのかなぁ

ちなみにベッドタイムストーリーで、
夕暮れ(黄昏時)の間だけ蛍と空が再開できたところは、君の名はでお互いにすれ違った主人公とヒロインのところに似てました。

また、黄昏時は、「誰そ彼」には元々「あなたは誰ですか?」という意味があるといいます。また、その言葉が転じて「黄昏(たそがれ)」という言葉になったと言われています。
「この世」と「あの世」が交わる時であるとも言われますが、仏教において「あの世」は「気づきの世界(彼岸)」という意味を持ちます。彼岸をたずね、此岸(しがん)「自分の世界、生活」の有り様に気付き、試行錯誤しながら歩むことが仏教としていわれており、ベッドタイムストーリーのショートアニメとしっくり来てこれからの旅人を暗示しているようでした。

君の名はでは何年も前に死んでいたヒロインを主人公が助けるわけなんですが、その際に自身の体と入れ替わることで死を回避したので、
ワンちゃんありカーンルイアで、蛍と空が入れ替わり過去のカーンルイアを回避する可能性もあるのかなって、期待してます

カリベルトも助かる未来があってほしいですね!

反魂のナタで、原初の七龍や今回考察されていた事について言及されてくるのかなと思うと、ナタが待ち遠しいですw

@jnvell12

考察楽しみにしてます!

自分はテイワットの世界は2周目だと思ってます
冒頭の天理の調停者が出てくるところは1周目の最後の頃で、あの後モンドの壊滅や世界樹の炎上を片割れが見届け、次は滅ばないよう強くてニューゲームをした状態なのかなと

ユニバース25でカゴの中の楽園は結局滅ぶ結末に至るので、造られたテイワットもそんな感じかなと思いました

@風鈴-r8r

もし、崩壊が未来の事で
その崩壊が防げなくてイスタロトの力で、崩壊前までに時間を巻き戻すていう感じの、ストーリー見てみたい

@cem-a5919

関係ないけど、セレベンツのウェンティかっこいいよね
そろそろナタにいくし、セレベンツ少し掘り下げられるのかなあ

@DuckTech_JPN

今回ver.5.0のリソースパックDLで気付いたのだけど、事前ダウンロード画面にパイモンが居ない。。空(蛍選択の人は蛍?)がモンド城を見下ろしてる画像です。パイモンが横にいないことに、なんとなく違和感がありました。パイモンと出会う前、もしくはパイモンと別れた後のモンドなのでしょうか…

@どちゅ

数千年眠ていたのは旅人であって、カーンルイアの崩壊を経験した片割れとは違うと思ってた

@トロイ-z2r

毎度根拠の強さがエグくてとても好きです😊

@anime_lover1322

干からびた種をゲットした時の、パイモンの発言も明らかに未来のことを知っている感じでしたね
なんかありす。さんの言ってることが正しい気がしてなりませんw

@yyzay105

最後のアチーブメントの下の羽みたいなやつは天空紀行とかモンドのマークにあるやつと似てますね