質の悪いミサイルと賞味期限切れの小麦粉。ある意味等価交換なのでは……?
敵の敵は味方、類は友を呼ぶ とは言うけど、カスとカスは友達になれんのやな…😢
お互い都合良く利用し合っているだけで、条約も簡単に紙切れになってしまう程度の物でしかないのね。
あのロシアに何か期待する方が悪い。
ロシアは社会主義じゃなくて民主主義国家ですよ。 建前だけは、ですが。
貧しい国は、新しい麦を貰ったら売ってより多くの古い麦を買うものさ、期限切れでも量が多い方が良い
醜く争ってほしいが少なくともならず者同士でお似合いということだけは確か
当時の話で、「ソ連」だったけど、限定的な「ロシア」となっている部分があります。話がぶれています。 ソ連崩壊後の現在「ロシア」とつながるのは間違いないですけど。
北朝鮮とロシアの関係というのを知らなかったので、とても参考になりました。
電話帳の目線からしてもあの態度は無礼者だよなプーチン
全くロシアは碌なもんじゃないな
学校のクラスと例えると地獄だな せめてお前らは仲良くしろよ、裏切ってる場合じゃないだろw
🇷🇺プーチン大統領が 🇰🇵北朝鮮を初めて訪問したのは 2000年のことであるという。
エリツィン時代は資本主義スタイル→プーチン時代は社会主義スタイルに変わってしまいましたねん~
おもロシア
賞味期限。って、どうなんだろうな。 賞味期限内。だとしても、日付偽装の可能性も有るし。 賞味期限切れ。ってしているのは、親切だな。
そもそも国家間に信頼があると思うのが大間違いで、アメリカはいざという時に 日本のどこに何発核爆弾を落とせばいいか、ちゃんと計算済みなんだが知らんのか? ロシアと北朝鮮の関係だって同じことであって不思議でもなんでもない。
賞味期限なら、おいしく食べられない程度だから・・・ヨシ!
その前に中国がモンゴル、シベリア以東特にバイカル湖目的に横槍指しそう
@kabii370