この動画のおかげで知識も付いて ほぼ全部自動化することができました! ありがとうございます!!!
本当に最近初めてこれ自動化できないかなぁ?ってやつ全部乗ってて助かりました!🙏
キノコブルートに関しては序盤はむしろ槍や遠距離武器を使ってスキル上げのターゲットにしてしまった方が攻略の手助けになると思います。 キャロックを安定して手に入れられるまでは石肌ポーションの供給源でもあるのですが、石エリアに到達する前だとエンバーテールの燃焼ダメージぐらいしか穴越しに安定してダメージを与える方法が無いのですよね。 入手時期がガラクサイトトラップに近くなったのであまり意味が無いですが、ポイズントラップを拾えたらそれを活用するのも手です
まってましたあー!最近初めてめっちゃ参考にさせてもらってます!!
本当にスタバレもコアキーパーもわかりやすくて参考にしてるし会話や動画の流れのテンポも良くてありがたいです!😊
始めたてだから効率化出来るの助かりました
自動化施設!!!ありがとうございます助かります!!!ただ今ラ・アカール探して砂漠をうろうろスカラベのウィングカバー集めてます!
親切!ありがとうございます!
ぼくは自動化を突き詰めるタイプじゃないけど 掘削~精錬~宝箱のやつはおおってなった
動画投稿お疲れ様です。 質問なんですが、素材のカテゴリーについて教えてもらえますか?例えば鉱石や建築、岩ブロックなど、どんな枠で分けられているのか知りたいです!
自動化施設教えて下さりありがとうございます! CSもアプデ後位置ズレバグ起こってました😅 新要素を楽しみに待ちながら素材集めしてます
うぽつです✨( ˙꒳˙ )自分もSwitch版の コアキーパー始めたので慣れた頃に頑張って自動化やろうと思います (ノ˶>ᗜ<˵)ノ
テーブル分散機がアイテムを最大8分割出来る話もあると良いなと思いました。
丁寧な解説ありがとうございます この動画とは関係ないんですけどこの動画と自分がやってるコアキーパーとでキャラクターの表示サイズや画面の広さが違うんですけど、設定で変えれたりしますか?
電源ってレバーだけで動くんですね…てっきり発電機以外はダメなのかと
自動採掘はその場にいないとドリル動かないですか?
マテリアライザーの繭って割れないようにする方法ってあるのでしょうか?割れちゃうと餌の虫が出現しないとかあります?
自動仕分け設備一列はできたのですが、それをUターンして二列、三列とする方法があれば教えていただきたいです
自動採掘機を作ったのですが、レバーでは電力が半減(電気の光が点滅してる状態)してしまいめちゃくちゃ効率落ちてました! アプデによる仕様変更ですかね? なので自動採掘機を作る際は必ず発電機にしましょう
@fukken0604