@user-kptjgj

虫さんがクラクションを鳴らした土地で産まれた者です。
祖父から聞いたのですが、ここの道を通ると徳川家康に恨みを持つ霊がついてくる言い伝えが昔からあるそうです。ここの道を歩く際は霊を追い払うために手を叩いていたそうですが、国土交通省が道路整備を行う際地元の人の警告によりこの標識を建てたそうです。
行き止まりなのにクラクション鳴らせの標識があるのは、このためです。

@ha_ya_ku_na_ore

最後の「チャンネル登録のボタンを押すのじゃ〜」みたいに動画と綺麗に繋げる終わり方好き。

@ShinchanGG

【ボタン仙人がいる】って必要のないスミ括弧大好き

@なかむらちな

この感じで実は“やらされてる”仙人面白いな

@平松廣大

なばなの里の光のトンネルを前に誰もいない状態で歩けるの東海地方民なら凄さが分かるはず

@えの-p2b

ソクラテスさんの生き別れの兄弟かしら

@もといしゅんすけ-q9u

いろんな人がいろんなYouTube始めて、アイドルとかも企画系やってて、YouTube戦国時代と言っても過言では無いこの時代に、冒頭からボタン仙人出てくる東海オンエアいつまでもど真ん中のド直球のYouTuberで愛

@mammal1

こんなにちゃんと動画を事前に用意するの珍しい
やっぱ投稿頻度落として動画のクオリティ上げてくれた方がありがたいな

@popoyapopo

6:36 ヤンキーの方々、こんな破壊したくなるような長さの物に悪さしないでお絵かきとシールだけ貼るのかわいい

@納豆ご飯が好き

関東住みだけど、お↓しり↑さんのイントネーションでこの人たちが遠くに住んでることを改めて感じる

@keb2534

26:56 Mac買った時はやっぱこのSEなんだ

@aiai-me

サチオさんの
ボタンを落としただけなのに
の続編が見たくなった

@miyabi_anime84

ボタン仙人、しばゆーくんかなって思ってたらとしみつくんだったから面白い

@朱い碧ハル

ボタンと言えばOSEBAだろ~と思ってたら、しっかりと訪問しててくれて嬉しい

@キノルーム

光のトンネル点灯式のVTRが思ってた倍感動的

@irony4882

ここ最近りょうくんが太めのパンツを履いてくれるようになったのが嬉しすぎてずっと小躍りしてる。念願だったので

@suiminkudasai_nemuiyo

愛かお金か、でサラッと愛でしょと押すりょうくん好きだ

@らむね-h5t

虫さん「警笛は基本鳴らしちゃダメ」
ボタン仙人「うん🙂‍↕️」

いつの日かのサブチャン……
ボタン仙人「バーー❗️❗️✋🏻✋🏻💢」
ボタン仙人「一通❗️一通だから守れ💢」

@thecampanella7327

本当に滅多に押せないボタンは、SASUKEのFINALのゴールにあるボタンだと思います

@春風-i9f

りょうくんが行ったところ、お客さん増えるだろうし、有名の素敵な使い方