@TM-sz8ij

いいニュースなのか悪いニュースなのか判断しかねるな...

@ざきやま-w8b

食品買いだめの結果だ
特にいいニュースではないだろう

@samsam-mb4nk

買いだめしてるのに0.4パーセントしか上がらないとか逆に大分節約し始めてるとおもうぞ。

@21nettender47

物価が上がったのではない、量的金融緩和(ETF買い)により、通貨価値が落ちたのです。故に生産者、販売者の所得も増えずに物価のみ上昇する。増税プラス、スタグフレーション、最悪です。

@Raccoondanamo

ちゃんと配布されたマスクしてる人がいて嬉しいだなも。

@Inuyama_unagi

消費税増税がなかったらもっと上がっていた数字。本当に財務省はいい加減にしろよ。

@tokenyamada5424

スーパーは特売を止め野菜も上がった。ガソリンは下がったが、外出出来ないので意味ない。

@madtrain8515

不景気なインフレ

@ありゃまこりゃま

世界一の重税国家だからね、日本は。

英語でいうとCPI

@fakereal9304

買い溜めに走ったからね。
とにかく政府は消費増税を浄化させたいんでしょ。 コロナショックで消費減税を訴える人らがいるから。

@まじすか大学医学部付属病

だから政府はもっとお金刷って国民に回せよ!
経済が崩れたら税収だって減るだろう分かってんのか?

@Suzu-ka

野菜が高い

@Afurikamai

一体どんな計算をすればそのような数値になるのだろうか

@シャーク-q3e

なぜコロナで景気が悪くなっている現在も、消費者物価が上がるのか分かんない…

@shinjikokonishi9592

3月からすでにコロナ自粛していたのに、なんで上がっているんだ!!

@佑樹斎藤

特定の業界がめっちゃ上がったかんじかな

@daraoh9397

コロナで収入減るのに物価は上がるの??

@choshu0813

んなわけないやろ!

@ペッシ-g5t

インフレやないかい

@琳ダーピョン

消費税込みに日本🗾全国してくださいよ