8:10 選択のみじゃなくて確率エンドもあるの作り込まれすぎててやばいな
「ただ選択があった」みたいだなと思っていたらほんとにフロクロさんなのかw すごすぎww
委員長、石神のことちょうどいい後輩だと思ってそう
「いつ騙したっていうんですか」「あれとぉ……これとぉ……(駆け巡る思い出の数々)」で笑っちゃった
クリアするたびに「あの選択肢を選んだらどうなるんだろう?」が続いていって、つい何回もやりたくなる。
ルート分岐を経てゲームの仕様に気づいた石神さんのリアクション最高でした。ブラジルエンドってなんだよ 選択肢変えるごとに曲の雰囲気もガラッと変わるのほんとすごい… 届いたら全ルート制覇するの楽しみです!
1:49 琥珀色の街、上海蟹の朝オタク絶頂絶命最高幸福タイミング
Vtuberとボカロとアニメの違いもよくわかってない状態でたまたま月ノ美兎さんを知って数ヶ月、まだファンとも名乗れないくらいのライト視聴者だけどこの最高の発想、最高の音楽、最高のグラフィック、最高のシナリオ、これに関わる全てを楽しみ尽くしたくなって動画見た後すぐに注文した 人生の楽しみ方を教えてくれてありがとう
中華街に行くシーンの、 「小籠包たべたい ひとりで食べたら」は、 くるりの″琥珀色の街、上海蟹の朝″の上海蟹食べたい あなたと食べたいよ のメロディとほぼ同じでオマージュになってる。 1:38
フロクロさんがただただえぐい
1:53 くるりのオマージュ最高すぎるんですけども…!!
あれだけ製作期間短そうな中でここまでのものを仕上げたこと自体がそもそもものすごいし、このフォーマット自体も今まで見たことないしめちゃくちゃ可能性を感じる。それでいてさらにこれがアルバムの特典の為に作られたってのがもうホントに、あまりにも委員長 ってカンジだ 石神の反応も最高
実はですねこのゲームは!選択肢を選ぶとそれに合わせて曲・歌詞・MV・石神のリアクションが変わるんです!
10:22 石神の返しが良い 自分も心がけたい
フロクロさんすごすぎる、、、、分岐の前後を自然に繋げなきゃいけない中であんな神曲生み出せるなんて本当に天才
ゲームのアイデアが革新的すぎるしフロクロさんを抜擢したのも完璧
御2人の実況解説入りでこんなに色んなパターン見せて貰えるの、あまりにも幸福 あとこの動画で今更気づいたのが Music Video / Multi Verse でコンセプト同士が押韻されてたり Verse自体が同じ語源の『歌詞』『宇宙』と掛かってたりするのかなって考えさせられたり……
0から1を生み出す天才。Vtuberというコンテンツの枠を超えた天才的な発想と実行力、まさに本物の怪物月ノ美兎
秀逸な発想の神ゲー…!🎮
@OK-ic2md