@kana-zj1jx

ホームランは弾道が高ければ高いほどかっこいいと思ってたけど、低弾道ホームランもかっこええな…

@fusenshokyokai

そう考えたら和田一浩のセンター前ホームランって凄ぇんだなぁ

@ne-gz4ik

正木みたいにセンター方向が一番伸びるタイプもいるというか大体そうなんだよな(だから野球場はセンターが一番深いし打球の基本はピッチャー返し)

@部活の仲間にチャンネルばれた

じゃあ今度は最遅速度のホームランだな()

@ねぎ-みそ

こんな打球が常日頃飛び交う事態になったら観客や電光掲示板が大変な事になりそうだ

@itigou_23

10:22 センター返しの弾道なのに伸びに伸びまくってスタンドに文字どうり突き刺さってるのやばすぎるのよ

@らいおん先生

ある意味目が離せない選手

@moris9790

1:48フェンスに当たる音まであるの凄い

@なめろう-y1d

7:16 この角度でよく確信出来るなw

@rod_self_imp

9:23この打球の伸び好き

@やまたろう-q8f

辰巳のセンターライナーキャッチほんと笑ける

@Lilas-n3o

外野手の最長走行距離とか気になる!

@sakhar1612

ここまで来るともはや芸術的な変態の域(褒めてます)

@Young_Madiba

ほっともっとフィールド神戸ってこんな質素だったっけ

@あっきー-i4o

低弾道と言えば栗山さんの流し打ちが印象に強い

@ゆっくりたまおん

途中からホモフィじゃなく地方になっとる

@上田俳句

最高角度も見たくなる…!

@aoi_shirataki

だきゅうそくど200km超えると大体2秒くらいでスタンドに到達する計算だから、マジで危険極まりない笑

@齒ぃ゙

次は超高弾道でフェンスギリギリにホームランお願いします❤

@白い虚塔

スタントン作るときは弾道グラウンダーのほうがそれっぽくなりそう

……って思ったけどあいつ普通にグリーンモンスター超えるの打てるなぁ