@赤い彗星の再来の再来-q3j

ゲン・ハヤト「何か俺やリュウと親近感が湧く気がするなあ」
一条寺烈「レーザーブレード・オリジンを君に託す!」
トウカイテイオー「姫より僕の方が可愛く走れるんだから!」
もう1つのスペースオペラお疲れ様でした。
ナムコ同様、破格の映像技術でビックリしました!
内容も似てますが、此方もやりごたえのあるゲームでしたね。
まさか、懐かしのジョイナーが出て来たのは笑ってしまいました(笑)久々の昭和ネタ最高でした。
次のduelも楽しみにしていますよ。
*ドルアーガの塔オススメ致します!

@ちゅんくん-l5w

クリアおめ!!😃8:20 はいはっとまるw😂からの 9:10 用務員さんwww😂
BGMはいいっすね!😃

@がったー-t7k

ビクター版は初見でした。フォースを少し感じれたような気がするのは私だけでしょうか😅また次回もたのまい

@Akutsu1982

BGMも綺麗で、すごいですね!
絶対自分ではクリアできないので、エンディングまで楽しかったです🎉

@7chato

操作性にもの凄い癖があるのよね。岩を飛び進む始めの方で苦戦し、未だ再チャレンジする気が起きない。

@TT-dl3ih

グラフィックもBGMもスゴい!

@galu-trp

これは待ってた方のSWきたこれ🥹期待しかないな🎉

@backzan

ハイハット丸のセンスがいいなあ

@gfgsghdgdf

ファミコンであったなんて知りませんでした、貴重なゲームの動画ありがとうございます✨

@ちっち-t1e

何故かエースコンバットがやりたくなった😊

@まさ-o7s6f

まさに神ゲーです…やった事が、ないような気がします。ぜひ見つけてやってみたい

@暁生田中

チッチッチッチッチッチッチッ
脳にこびりついて離れない😂

@kemonya-

レイヤ姫のアクションモーションがどれもダイナミックで見てて気持ちいいですねこれ。
気持ちいいけど違和感がとんでもねえ!

@勇樹-i3r

グラ美麗すぎ!

@40-555

面白かったです~
個人的にはハイハットまるよりチキチキボーンまるの方が好みですが
ナムコ版に引き続きスターラスターステージもあるし
おまけに沙羅曼蛇ステージまであるという
さすが諭吉がまじで検討を加速させる神ゲーでしたね

@悠記鈴木

あぁ諭吉がさよならに、どんなゲームか鑑賞させていただきます

@vanvan8151

消えていく妖夢さんに爆笑😂いいぞ!もっとやれ!!

@michisaka6794

ビクターってスターウォーズ作ってたんですか
ファミコン時代に遊んだビクターのアウトランダーズってゲームも面白かったので
これは期待できる

@悠記鈴木

さっそく妖夢さん登場〜

@piyashirikozo

スターウォーズといえば、ベクタースキャンのディスプレイの筐体で、デススターを破壊するゲーム有ったな。