テンポ早めでかっこいいしめっちゃ好き〜「遺伝子という聖書」ってのが歌詞の中にあってジェヘナの「DNAという聖書」思い出した
Aメロ→Bメロ→サビ→Cメロ→Dメロ→Aメロ改→Eメロ→サビ改→大サビ かな、オメルタ並に変動が多い しかもこれに加えてBPM変化とラストのハードスタイルも加わってすごいことになってる...
ソシャゲのハロウィン限定で環境変えそうなバチくそ強いキャラみたいなサムネすこ
この曲が今現在88万再生なの納得できん。1000万再生くらいいっていい楽曲だと思う。
インド神話にでてくるヴィシヌの色々な化身を使い分けるのとこの曲には色々な曲調があるのは関係があるのかな
この曲が自分の好みに合いすぎて未だにこれレベルで聴きまくってる曲が他にない
未来と古代が同じ空間にあるの好き
輪廻転生って仏教のイメージが強かったからてっきり仏教特有の思想かと思ってたけど調べてみたら、土着の宗教やバラモン教が強かったヴェーダの時代からインド哲学の根本的な思想として輪廻転生があったと知って驚いた。改めて曲を見てみると業病とか輪廻の砂時計とかその他もろもろ、結構”輪廻”に関係する要素が散りばめられていることに気づく。僕はインドのポップミュージックに関してニワカだが、3:10のようにインドっぽい顔の方のされてるカレー屋でかかってる曲的な要素も感じる。同時に聞き返すと歌詞が他の曲のオマージュっぽい所にも気づく。鳥肌ヤバすぎて動物的本能解放しそう。wotakuさん最高。
何か壮大な物語が始まりそうな終わり方好き
題名からして才能溢れちゃってる。 1:56とか途中で曲調かわったり、言葉選びだったり最高すぎて流石
最初wotakuさんらしからぬタイプのかっこよさだな!?と思って聴いてたけど、最近のwotakuさんの曲はアウトロまで気がぬけないね。あとプレミアム公開のとき某シスターも居たので吃驚しちゃった。
ヒンドゥー教の最高神、維持の神、ヴィシュヌをモチーフにした歌でびっくりしました!下界にてのとこで、「まだ平常運転の仕様だと思うの神様」を聞いて皮肉が効いてるなぁって感じましたw ヒンドゥー教を特に詳しくは知っている訳ではありませんが、知ってる限りの知識とあっていておぉって感じがしました。面白かったです!!
とても良い……トラゴイディアとかレキシコンみたいな近未来的な爽やかさと、wotaku節の効いたガンガンのギターと早口が本当に良い 好きだ……
推し神様の名前出て条件反射でタップしたらバチくそ好みの音で涅槃に飛べそう
完全に歌わせる気0なのが最高に好き
1:44の「遺伝子という聖書」って確かジェヘナにもあったよな…? 今までの作品の世界観も取り込みながらも新しい作品でした!
ちょっと曲調とか雰囲気がトーマPに似てる感じが好きで何回も聴いてしまう
歌詞 (自分用) (歌うところだけ抜粋してます) 0:00 0:01 0:00 0:01 掲げた暴徒の剣と 目に余る蛮行 奪って喰らって感覚断線 抱く信条も尊厳も願いも 捨て去ってしまったアスラ 元老(げんろう)の平穏に火を撃て 明滅 略奪 陵辱 暴行 (めいめつ りゃくだつ りょうじょく ぼうこう) 四肢を剥ぐ音 極刑 滑稽 黙契 混迷 (きょっけい こっけい もっけい こんめい) 鳥葬 号哭と絶叫 (ちょうそう ごうこくとぜっきょう) 警鐘の中 参られた尊き説法よ 祀れ (まつれ) 法律 道徳 教鞭(きょうべん)を打つ 神の言葉と 煌々(こうこう) 欲する 名誉と対価を 正義と刑罰の名を持つ 動物的本能解放 美しい自由の姿がこれだ 忌む現世の再構築を 天庭の来光炎上 狂い出したのは何だった 吐く汚濁猛毒の腐海 昇天をして ガルダと成る 繰り返す輪廻と開闢濫觴(かいびゃくらんしょう) 星系の座標と番号 この歌に意味なんてないよ いつか終わるのならばどうして 謂れ(いわれ)のない不条理と藻掻いて 弱いからと不平等唱えて 頭が悪いのでごめんなさい 可哀想でしょ ほら 優しくしたんだからお代をくれ 褒めてくれないなら友達じゃない 言わなくても分かっているはずでしょう 其れすらも総て 時の中 揺蕩う 数列も外側も 愛も希望の歌も 欲も自尊も 遺伝子という聖書 仕組まれた戦争 金銭と情念で血を拭け 誰でもいいから憂さを晴らしたい 無敵の人だ 老人 小人 狂人 病気 (ろうじん しょうじん きょうじん びょうき) そんなのもう関係ないぜ 畜生と紛う其れを生んだお前も悪いって だがそれも冷たくなっていたが 満たされることもなく だが辺獄で許される筈もない ねえ なんで救済は来ないの なんで安寧は来ないの こんなに堕ちた世界も まだ平常運転の仕様だというの 神様 繰り返す憎悪と虐殺犯行 思想と繁殖行動 この空に意味なんて無いよ 狂い 苦しむだけが僕らだ 海底の反響を聞いてしまった そして生命の限界に気づいてしまった くだらない そう口では言えるが 今もまだ心臓の音があること 今この瞳で見てるもの それら全てが呪いだ 逃げられると思うな 逃げられると思うな 0:00 0:01 0:00 0:01
変調も転調も凄まじくて人には歌わせないとゆう気持ちを感じました。 wotakuさんが作る重低音が好きすぎる。
@紅ギョーザ