@user-jz1xs6je6l

今月行われた群馬の検定試験で合格出来ました。とても分かりやすく参考にさせて頂きました。

@ようこ-o9x

体捌き一番わかりやすい動画感謝します。ありがとうございます

@hjmmr0702

分かりやすい…!
モノによって角度を変えてるのも分かりやすさが増して素晴らしいですね!

@user-kv3le7li1e

昨日2級検定終わりました。合否はともかく動画のおかげで徒手の実技を無事にこなす事ができました!ありがとうございますm(_ _)m

@警備常盤台

素晴らしい動画です。

@池田兼洋

大変解りやすい❗いい動画です。

@えりっくれいら

貴社の動画を参考して今回の試験合格しました。ありがとうございました

@nowin9496

検定受ける時、事前に文字と写真数枚の資料を貰ったが分かりにくかった。この動画でイメージが出来ました。
ありがとうございます。

@SACHSENBERG29

これは交通誘導・雑踏2級の実技ですね😺🎵解り易くてありがたいですが、1級にある小手返しが見たいです😼👊

@小野佳孝

凄いですね。超最難関資格である警備業務検定だけあって実技も難しそうですね。私は馬鹿ですから受験はできませんが、できたとしてもこんなに難しい最難関資格では合格は無理てすね。本当に合格された人は凄いですね。歴史に名を残す偉業かと思います。

@たけし-s7m

分かりやすいです

@成美布施

2級検定を受けるので役立ちます!

@元気もりもり-v7i

私も職場で護身術(戦闘技術)を教えています。他職種の方のやり方、教え方参考になります。私から生意気ですが教育方を1つ助言させていただくと、犯人やくの服装を変えたりするとよりよい分かりやすいどうがになると思います

@levele7

分かりやすくて良いです

@青龍-s5m

いい動画だと思います

@益富あきのり

有り難うございます❗とても勉強に成ります❗

@bardock55koshien16gomon

今月末に試験です

参考なります

@挺屋正裕

交通誘導警備業務検定の有資格者ですが、元空手経験者からすれば実戦では何の役にも立たない。交通誘導警備業務検定の実技検定は車輛誘導、徒手による護身術にしろ相手が従ってくれるという前提。

@宏和高橋-b7e

分かりやすかった。

@ぶたお拓海

右の方のお腹が凄いふくれてる